“宅配健康食 タイヘイの宅配弁当” 食べ物の悩みを解決してくれるのか?調査してみた!

のぶぽね
サラリーマンブロガー
Nobu blog 管理人
(サラリーマンとブロガーの両立)

ホテルマン・医療系営業マンの副業ブロガー。
ガジェットブログと筋トレに関連するブログを運営。
そのほか、食に関するブログの運営など複数のブログやSNSに携わる。

“48年以上愛され続ける宅配 健康食・栄養調整食のパイオニア、それがタイヘイのお弁当”

タイヘイファミリーセット』とは?シリーズ累計5,300万食突破。治療食を勧められた方から、健康に気遣うファミリーの方まで幅広いラインナップを用意されています。

エネルギー・塩分が気になる方、健康診断で減量を進められた方など、

医師から食事への配慮を求められた方でも安心して召し上がって頂けるメニューを揃えているので、

自分お体調に合わせて選べるメニューが他の宅配会社と違うところ。

画像引用:www.familyset.jp

たくさんの宅配弁当を食べてきた筆者が、ダイエットやボディメイクを目的におすすめできる宅配弁当です。

結論から言うと、

栄養管理されているので、『簡単』『おいしい』『健康に良い』の多くの声が多い!

糖尿病や腎臓病など、病気を患っている方、または、予防のために、カロリー、塩分、たんぱく質、栄養がコントロールされているお弁当を求めている人に超おすすめです。

のぶぽね

宅配弁当を100食以上食べているのぶぽねが、良い点も悪い点も忖度なしにお伝えします。本音でぶっちゃける!!

本記事では、宅配弁当を食べてきた私が、メリット・デメリットを紹介します。

口コミ・評判も織り交ぜながら、ぜひ参考にしてください。

“タイヘイファミリーセットの特徴
  • 専門のドクターが監修して、管理栄養士が作成したメニューの数々
  • 添加物・着色料・保存料を使用してない安心メニュー
  • シルバー向けのメニューも充実!
  • 家族構成や目的に合わせたコースが選べる
  • 定期購入なら送料無料で安い!
  • ポイントを使うとお得に利用できちゃう
こんな人におすすめ
  • 食事療法が必要な人、カロリー・塩分などの栄養計算が大変だと思うひと
  • 栄養バランスの良い食事で、食生活を改善したいひと
  • 料理を作る時間がないひと、食事を作ることが難しいひと
  • 毎日メニューを考えるのが大変なひと
  • お年寄りの方や、そのご家族

タイヘイファミリーセット』以外にも、『ダイエットできる宅配弁当ランキング』の記事を紹介しております。

あわせて読みたい
宅配弁当でダイエットは簡単に!? 実食した厳選のお弁当ランキングで比較してみた! 「ほんとに痩せる。宅配弁当を食べるだけ! 嘘だと思ってる?」 痩せたい気持ちはあるけど、運動や食事を続けられずダイエットを諦めているあなたへ。 私もこれまで何...

※当ページの情報は執筆時点のものであり、最新の情報は各メーカーにお問い合わせください。
※当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。                   ※2025年3月当時の記事のため、メニューは変更となる可能性があります。             ※当ページでは、“タイヘイ”の画像を引用させていただいております。

目次

タイヘイファミリーセットの特徴を紹介


添加物・着色料・保存料 不使用/

定期購入は送料無料

タイヘイファミリーセットの企業情報

運営会社タイヘイ株式会社
本社【本 社】 〒289-2197 千葉県匝瑳市八日市場イ2614
【本 部】 〒132-8686 東京都江戸川区松江7-8-10
事業内容『ヘルシー御膳』『たのしみ御膳』『たんぱく調整食』『ソフト御膳』などの宅配食をお届けします!
メッセージ未来はいつもそばにある。
約140年におよぶタイヘイの長い歴史の中で、夢はいつも「豊かなくらし」。
夕食材料の宅配事業“ファミリーセット”はそんな夢から生まれました。
その大きな成功をきっかけとして、さまざまな分野へ果敢に挑戦を続け、タイヘイはどのようなニーズにも応えることのできる、確かな企業基盤を築くことができました。
日々豊かになる暮らしの中で、これから本当に必要なことは何か。
それは一歩先の未来へ向けて、常にニーズを見つめること。
関連約81社にものぼる大きなネットワークで、よりたくさんの暮らしの中へ
― タイヘイグループはこれからも、さまざまなサービスを展開してまいります。

タイヘイファミリーセットの基本情報

宅配会社名
タイヘイファミリーセット
値段(税込)下記記載
送料(税込)1回の配送ごとに495円〜1,760円
気になるカロリー平均300kcal以下
メニュー数70種類以上
どんな人向け 専門医監修による宅配健康食
「健康を意識して食事を改善」「糖質をカット」
支払い方法ヤマト便代引き支払いとクレジットカード決済
公式サイト タイヘイファミリーセット

価格設定

コース特徴1食あたりの料金注文金額
ヘルシー御膳健康のためにエネルギーや塩分を調整したい人向けの冷凍弁当713円~3,780円~
たんぱく質調整食たんぱく質や塩分、リン、カリウムを制限した冷凍弁当529円~3,200円~
彩ごころカロリー調整、塩分制限された幅広い年代におすすめの冷凍弁当550円3,850円
たのしみ御膳時短でバランスの取れた本格料理が楽しめる冷凍弁当807円~4,200円~
ソフト御膳噛む力、飲み込む力が弱い人におすすめの冷凍弁当684円~3,650円~
糖質少なめセットヘルシー御膳のおかずから糖質が17g以下のものが選ばれた冷凍弁当721円~5,050円~

※料金はすべて税込価格です。
※1食あたりの料金は小数点以下を四捨五入しています。
※口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

添加物・着色料・保存料 不使用/

定期購入は送料無料

専門のドクターが監修して、管理栄養士が作成したメニューの数々

タイヘイファミリーセットの大きな特徴として、専門医監修による健康食が食べられること。

栄養バランスが計算されたお弁当は、メインの肉または魚料理1品・野菜中心の副菜4〜5品で構成されています。

健康食専門の宅配食なので、健康を意識して食事を改善したい、糖質をカットしたいといった人におすすめできる会社です。

健康になるための宅配弁当だと言えます。

また、ダイエットのための栄養計算や栄養バランスは、すべてを自分で考えて用意するのはハードルが高いんです。

そのハードルの高さは、諦めたり、やめることにつながります。

筋トレ好きな筆者は、このお弁当を食べることで、たんぱく質はもちろん低糖質な食事を摂ることができます。

意外と足りていない野菜不足も解消できるので、バランス良くヘルシーメニューをお手軽に食べれます。

よめぽね

私も仕事の時は、夕ご飯に利用しています。

のぶぽね

筋トレ向けで、ダイエットもできて、健康にもなれる

添加物・着色料・保存料を使用してない安心メニュー

タイヘイファミリーセットの宅配冷凍弁当は、添加物、保存料を使用をしていない、安心、安全の食品なのです。

宅配冷凍弁当が安全な理由は?

1. 低温環境では細菌が活動できない

多くの細菌は0℃以下では増殖できず、-18℃以下になるとほぼすべての細菌の活動が停止します。

2. 保存期間が長い

細菌の増殖が抑えられるため、常温や冷蔵保存よりも長期間安全に食べられます。

3. 急速冷凍で品質を維持

市販の冷凍食品は急速冷凍されるため、食品の組織を壊しにくく、菌が残りにくい状態で保存できます。

菌の繁殖が無いので、保存料等の添加物の必要性がほとんどありません。

ただし、解凍後は要注意!

解凍すると細菌が活動を再開するため、長時間放置すると食中毒のリスクが高まります。

再冷凍すると品質が低下し、菌が増えやすくなるため、一度解凍したものは早めに食べるのがベストです。

つまり、冷凍食品は菌が繁殖しにくく安全性が高いですが、解凍後の扱いには注意が必要ですね。

シルバー向けのメニューも充実!

タイヘイファミリーセット』では6種類のお弁当があります。

6種類のお弁当は次のパートへ

特徴として、子供からお年寄りまでおいしく食べられるお弁当を用意してくれています。

そのなかでも、お年寄り向けの冷凍宅配弁当は他社にはない食べやすいお弁当だと思います。

シルバー向けの冷凍宅配弁当には、こんなメリットがあります。

  • 栄養バランスが考えられている。
  • 簡単に食べられる
  • 長期保存が可能
  • 食べやすい工夫がされている
  • 安全に自宅まで届けてくれる
  • 多彩なメニューで飽きにくい
  • 介護食や制限食にも対応
6種類のお弁当セット
  • ヘルシー御膳
  • たんぱく調整食
  • 彩ごころ
  • たのしみ御膳
  • ソフト御膳
  • 糖質少なめセット

タイヘイファミリーセット』の中で、特にシルバー向けなのが『彩ごころ』『ソフト御膳』が個人的にはおすすめです。

彩ごころ』

こちらのお弁当は、21種類のお弁当を日替わりでお届けされます。

エネルギー150kcal前後、塩分相当量1.3g以下に栄養価設定されたお弁当です。 骨抜き魚を使用している為、シルバーもお子様でも安心して食べられます。

7食セットのみ。

画像引用:www.familyset.jp

1食あたり607円税込

画像引用:www.familyset.jp
画像引用:www.familyset.jp

『ソフト御膳』

タイヘイにおまかせ!栄養士が選んだメニューを日替わりでお届けいたします。 ユニバーサルデザインフード区分「舌でつぶせる」認定商品です。

この内容なら、シルバーの人でも食べやすいメニューだと思います。

5食〜14食を選べて、飽きの内容に工夫されています。

画像引用:www.familyset.jp

1食あたり745円〜794円税込

画像引用:www.familyset.jp
画像引用:www.familyset.jp
画像引用:www.familyset.jp

家族構成や目的に合わせたコースが選べる

タイヘイファミリーセット』は老若男女に向いている宅配弁当会社です。

6種類あるので、自分の好みに合わせて選べる楽しさがあります。

おかずのみなので、自分の体調に合わせて、ご飯などを付け足しても良いと思います。

6種類のお弁当セット
  • ヘルシー御膳
  • たんぱく調整食
  • 彩ごころ
  • たのしみ御膳
  • ソフト御膳
  • 糖質少なめセット

糖尿病、肥満などエネルギー調整食が必要な方に

糖尿病など、特に1日1200~1800kcalのエネルギー調整食が必要な方におすすめです。
作りたてを瞬間冷凍したお弁当タイプ。電子レンジで温めるだけで召し上がれます。冷凍なので保存できます。
塩分を抑え、また野菜たっぷりの栄養バランスのよいメニューになっています。

ヘルシー御膳は消費者庁の食事療法用宅配食品等栄養指針に基づいて提供しております。

特徴

ヘルシー御膳 おかず は 1食あたりエネルギー200kcal、食塩相当量2.2g以下 ご飯は別に用意していただくか、パックご飯(別売)をご利用ください。

ヘルシー御膳 主食付きは 1食あたりエネルギー360kcal、食塩相当量2.0g以下 主食に麺またはご飯を使用し、PFCバランスに考慮し、食材数を12品目以上使用したメニューになっています。

定期購入なら送料無料で安い!

定期購入は送料無料

タイヘイファミリーセットは2025年3月現在、定期購入だと送料無料です。

これは意外と他社にはないサービスです。 

送料の負担がないだけでも、利用するメリットはあると思います。

通常の都度購入の場合は、『タイヘイファミリーセット』の宅配エリアと送料は以下のとおりです。

※注文の条件によっては、送料が無料になります。

タイヘイファミリーセットの配送エリアと送料

日本全国 (一部離島はお届けできない可能性あり)

タイヘイファミリーセット』では、基本的に日本全国の地域に配送可能です。

一部離島には配送できない可能性があるため、詳しくは販売会社に『お問い合わせ』ください。

配送エリア冷蔵・冷凍常温
北海道1,155円935円
青森・岩手・秋田825円605円
宮城・山形・福島715円495円
茨城・栃木・群馬・埼玉
千葉・東京・神奈川・山梨
715円495円
新潟・長野715円495円
富山・石川・福井715円495円
静岡・愛知・岐阜・三重715円495円
京都・滋賀・奈良
大阪・兵庫・和歌山
825円605円
鳥取・島根・岡山
広島・山口
935円715円
徳島・香川・愛媛・高知1,045円825円
福岡・佐賀・大分・長崎
熊本・宮崎・鹿児島
1,155円935円
沖縄1,760円1,540円
※冷凍・冷蔵商品は、基本送料とクール便料の合計金額です。

定期購入なら送料の無料特典がある

都度購入の場合も送料無料の特典がある?

都度購入での無料条件は?

まとめて一定金額以上を注文すると都度注文でも送料が無料になります。

商品送料無料になる
合計金額
利用条件
冷蔵商品のみ5,400円以上同日時指定できる
冷凍商品のみ5,400円以上同日時指定できる
常温商品のみ3,240円以上同同日時指定できる
※価格は税込

クーポンコードを利用する場合も、割引前の注文価格が税込5,400円以上または3,240円以上の場合は利用可能。

ポイントを使うとお得に利用できちゃう

「定期・継続購入」とは、毎回ご注文いただかなくても、定期的に商品をお届けする便利なしくみです。

買い忘れの防止や、送料無料・定期特別価格もあって便利でお得です。

さらに、タイヘイファミリーセットには独自のポイント制があるので、これがすごいお得なので定期購入がおすすめ。

タイヘイファミリーセットのお試しは?クーポンや割引特典はある?
  • お試しサービスは❌
  • 送料無料特典がある

通常購入と定期継続購入の違い

例えば、定期・継続購入で1年間継続すると?

画像引用:www.familyset.jp
画像引用:www.familyset.jp
 都度購入定期継続購入
ヘルシー御膳(主食付き)本体356,200円342,160円51,220円、
2350ptお得!
送料37,180円0円
ポイント3562pt3421pt+2350pt
ヘルシー御膳(おかず)本体300,560円284,960円52,780円、
2350ptお得!
送料37,180円0円
ポイント3005pt2849pt+2350pt
たんぱく調整食本体239,200円239,200円37,180円、
2350ptお得!
送料37,180円0円
ポイント2392pt2392pt+2350pt
彩ごころ®本体221,000円221,000円37,180円、
2350ptお得!
送料37,180円0円
ポイント2210pt2210pt+2350pt
たのしみ御膳本体328,120円319,800円45,500円、
2350ptお得!
送料37,180円0円
ポイント3281pt3198pt+2350pt
ソフト御膳本体281,320円271,960円46,540円、
2350ptお得!
送料37,180円0円
ポイント2813pt2719pt+2350pt
糖質少なめセット本体300,560円284,960円52,780円、
2350ptお得!
送料37,180円0円
ポイント3005pt2849pt+2350pt

※資料引用:www.familyset.jp

※各御膳「7食」を関東へお届けにおいて、都度購入と、定期・継続購入を毎週1年間(52週)継続した場合との差額(税込)

やっぱり気になる!タイヘイファミリーセットの価格は?送料は?

タイヘイファミリーセットの価格は?

6種類のお弁当セット
  • ヘルシー御膳
  • たんぱく調整食
  • 彩ごころ
  • たのしみ御膳
  • ソフト御膳
  • 糖質少なめセット
セット数セット価格1食の価格
ヘルシー御膳おかず
Aコース5食
3,560円712円
ヘルシー御膳おかず
Aコース7食
4,760円680円
ヘルシー御膳おかず
Aコース14食
9,450円675円
たんぱく調整食5食3,150円630円
たんぱく調整食7食4,400円628円
たんぱく調整食14食7,280円520円
たのしみ御膳5食4,530円906円
たのしみ御膳7食6,150円878円
たのしみ御膳14食12,230円873円
価格はすべて税込表記

※当ページの情報は執筆時点のものであり、最新の情報は各メーカーにお問い合わせください。

タイヘイファミリーセットの送料は?

定期購入は送料無料

タイヘイファミリーセットは2025年3月現在、定期購入だと送料無料です。

タイヘイファミリーセットの配送エリアと送料

日本全国 (一部離島はお届けできない可能性あり)

タイヘイファミリーセット』では、基本的に日本全国の地域に配送可能です。

一部離島には配送できない可能性があるため、詳しくは販売会社に『お問い合わせ』ください。

配送エリア冷蔵・冷凍常温
北海道1,155円935円
青森・岩手・秋田825円605円
宮城・山形・福島715円495円
茨城・栃木・群馬・埼玉
千葉・東京・神奈川・山梨
715円495円
新潟・長野715円495円
富山・石川・福井715円495円
静岡・愛知・岐阜・三重715円495円
京都・滋賀・奈良
大阪・兵庫・和歌山
825円605円
鳥取・島根・岡山
広島・山口
935円715円
徳島・香川・愛媛・高知1,045円825円
福岡・佐賀・大分・長崎
熊本・宮崎・鹿児島
1,155円935円
沖縄1,760円1,540円
※冷凍・冷蔵商品は、基本送料とクール便料の合計金額です。

タイヘイファミリーセットの口コミ・評判を調査

タイヘイファミリーセットを利用した皆さんの口コミ・評判を集めてみました。

良い口コミ・評判

タイヘイファミリーセットを利用された感想は、『出汁が良い』『美味しい』『栄養バランスがいい』『健康的』『おかずがたくさん』『家庭的な料理』『ダイエットに最適』という評判が多いですね

料理内容は、普段馴染みのある家庭料理のラインナップが充実している印象です。

家庭的な料理内容なので嬉しいですね。味も濃くなく薄くもなく感じました。

丁寧に作られているのでうれしいですね。

食べるだけで栄養バランスが整うので、料理が苦手な人にはぜひ試してほしいですね。

良い口コミのほとんどが、味に対する高評価でした。

よめぽね

美味しかったメニューはある?

のぶぽね

全部ですね!!

悪い口コミ・評判

悪い口コミを探すのが大変でしたが、正直に言うと見つかりませんでした。

のぶぽね

デメリットは、料理内容に個性がないところ

その中で、多くの宅配弁当を食べてきた筆者の観点から言わせてもらうと、

批判を覚悟で言うと、料理内容に個性がないのかなと思いました。

いわゆる家庭料理なので特別感がないのかなという印象です。

だけど、特別感って普段の食事をするのに必要でしょうか? 家庭料理のように馴染みのある料理は飽きがこない。

よめぽね

食べ慣れているので、飽きも来なくて続けられる

タイヘイファミリーセットは野菜が多いので健康的だし、カロリーも計算されているので、

食べるだけで健康的になれる。

また、レンジで食べられるお手軽さを考えるとお得です。

自分がこのクオリティの栄養素を毎日用意できる自信はありますか?

私は、自分1人なら無理なので、素直にタイヘイファミリーセットを選びました。

普段の食生活で料理をしない人にとっっては、私はコスパは悪くないと感じました。

新しいメニューも出てくるので、これからも楽しみに食べ続けることができますね。

タイヘイファミリーセットを本音でぶった斬る!?デメリットをここに!

冷凍宅配弁当を食べ続けてきた筆者の本音のデメリットですので、ご参考にしてください。

タイヘイファミリーセットのデメリット

  • 味が薄い!
  • 好きなメニューを選ぶことができない!
  • 量が少ない!物足りない!
  • 都度購入の場合は送料に注意!
  • 送料が高い?

それでは、タイヘイファミリーセットのデメリットを5つ紹介します。

味が薄い!

タイヘイファミリーセットの特徴のひとつとして、家庭料理をそのままお弁当に詰め込んだ馴染みのあるメニューです。

タイヘイファミリーセットの口コミでは、味が薄いという評価があるのも事実です。

減量や食事療養が必要な人に合わせて、コンセプトとして、全体的に塩分を控えめにしているためです。

各メニュー1食当たりの塩分相当量はこちら

メニュー名食塩相当量
ヘルシー御膳2.2g以下
彩ごころ1.3g以下
たのしみ御膳2.0g前後
糖質少なめセット2.0g前後

薄味でも満足感が得られるように、異なる味の副菜を取り入れ、素材やだしの旨みを活かす工夫がされています。

味付けが気になる場合は、お試しセットなどで確認してみてください。

とはいえ、最終的に普段食べている料理、食べ慣れた食事に戻ります。

結局、行き着く先は、タイヘイファミリーセットということでうまく収まります。

のぶぽね

結局のところ、食べ慣れておいしく感じます。

好きなメニューを選ぶことができない!

タイヘイファミリーセットは自分の食べたいセットは6種類から選べことはできるけど、

各コースの料理内容までは選ぶことができません。

「おまかせメニュー」の設定となるため、自分の好みのお弁当を選べないのです。

のぶぽね

嫌いなものを避けたいけど、おまかせメニューなので、中身がわからないのが問題点。

タイヘイファミリーセットには、多くの弁当が用意されていますが、メニュー内容は自分で選ぶことはできません。

これは特定の食材にアレルギーがある人、好き嫌いが多い人にとっては不便に感じるところでデメリットですよね。

6種類のお弁当セット ※各プランの1ヶ月のメニューはクリックで開けます。

※当ページの情報は執筆時点のものであり、最新の情報は各メーカーにお問い合わせください。

メニューは自分の好きなものは選べないけれど、 栄養バランスを1ヶ月単位でバランスを取ってくれるので、

ヘルシーな生活をもたらしてくれます。

量が少ない!物足りない!

タイヘイファミリーセットたのしみ御膳というセット種類があります。

メイン料理や副菜は一つ一つ違う料理が用意されているのですが、成人している男性にとって、量が少なく感じます。

特に、筋トレをしている筆者には、量が少ないと感じます。 特に、炭水化物が足りないので、自分でご飯を足して補っています。

今回は、たのしみ御膳セットの中の「牛すき煮」を紹介します。

「牛すき煮」のお弁当

なんと1食、『190g』の超少量のヘルシーなお弁当です。 女性なら大歓迎のダイエット弁当になると思います。

栄養バランス(1食190gあたり)

エネルギー:249kcal、たんぱく質:8.3g、脂質:14.3g、炭水化物:20.9g、食塩:1.6g

「牛すき煮」のお弁当

メイン料理:「牛すき煮」、副菜:オクラとコーンの和え物、かぼちゃ煮の枝豆ベースト

栄養バランスを重要視して作られているので、不必要な食材はなく、

栄養バランスが良いので、痩せやすいメニューです。結論としては味はすごく美味しいです。

また、タイヘイファミリーセットでは月替わりでメニューを変更をしているため、

長期的に利用しても飽きのこない工夫がされています。

都度購入の場合は送料に注意!

タイヘイファミリーセット都度購入する場合は、1回注文するごとにエリア別の送料がかかってしまいます。

エリア別早見表(送料税込)

配送エリア冷蔵・冷凍常温
北海道1,155円935円
青森・岩手・秋田825円605円
宮城・山形・福島715円495円
茨城・栃木・群馬・埼玉
千葉・東京・神奈川・山梨
715円495円
新潟・長野715円495円
富山・石川・福井715円495円
静岡・愛知・岐阜・三重715円495円
京都・滋賀・奈良
大阪・兵庫・和歌山
825円605円
鳥取・島根・岡山
広島・山口
935円715円
徳島・香川・愛媛・高知1,045円825円
福岡・佐賀・大分・長崎
熊本・宮崎・鹿児島
1,155円935円
沖縄1,760円1,540円
※冷凍・冷蔵商品は、基本送料とクール便料の合計金額です。

冷凍・冷蔵商品は送料がかかるため、合計金額を確認してから注文をおすすめします。

(冷凍・冷蔵・常温)が同じ商品を一定額以上購入する場合は、送料がかかりません。

注文商品の
温度帯
お届け日時本体価格合計
すべて冷蔵商品同日時指定5,400円以上
すべて冷凍商品同日時指定5,400円以上
すべて常温商品同日時指定3,240円以上

送料が高い?

タイヘイファミリーセットは2025年3月現在、定期購入だと送料無料です。

都度購入だと、1回の配送ごとに715~1,760円の送料がかかります。

都度購入での送料と、他の宅配会社の送料を比較してみました。

結果として、送料は他社と比べると、そこまで大差ないことがわかります。

あとは、お弁当の料金と内容で選んでみても損はないと思います。

重複しますが、タイヘイファミリーセットの送料の一覧です。

『タイヘイファミリーセット』の送料

配送エリア冷蔵・冷凍常温
北海道1,155円935円
青森・岩手・秋田825円605円
宮城・山形・福島715円495円
茨城・栃木・群馬・埼玉
千葉・東京・神奈川・山梨
715円495円
新潟・長野715円495円
富山・石川・福井715円495円
静岡・愛知・岐阜・三重715円495円
京都・滋賀・奈良
大阪・兵庫・和歌山
825円605円
鳥取・島根・岡山
広島・山口
935円715円
徳島・香川・愛媛・高知1,045円825円
福岡・佐賀・大分・長崎
熊本・宮崎・鹿児島
1,155円935円
沖縄1,760円1,540円
※冷凍・冷蔵商品は、基本送料とクール便料の合計金額です。

他の宅配会社と送料の比較

スクロールできます
冷凍宅配弁当配送料(税込)
『ワタミの宅食ダイレクト定期プランは全国800円税込。
1回のご注文につき、本州・四国・九州 800円(税込)※北海道 1,100円(税込)、沖縄 2,200円(税込)の送料
『GREEN SPOON』定期プラン送料は、全国990円税込。
※北海道と沖縄をのぞく
単品プラン送料は、1045円税込〜2420円税込
RIZAPサポートミール単品購入:800円、定期購入:600円
筋肉食堂DELI
860円〜7640円※地域差があります。
詳しい送料はこちら
マッスルデリ
1,100円〜1,320円(税込)
※北海道、沖縄県は1,430円~(税込)
DELIPICKS1,089円〜 (地域によって変わります)
三つ星ファーム900円〜

『タイヘイファミリーセット』をおすすめできる人

タイヘイファミリーセットは、どんな人におすすめなんでしょうか?まとめてみました。

どんな人におすすめ?

  • ダイエットを頑張りたい人
  • 仕事が不規則な人
  • 栄養バランスの良い食事で健康管理したい人
  • 野菜をたくさん食べたい人
  • 主食(ご飯など)を自分で用意できる人
  • 医師から食事療法を勧められた人
  • 自分のペースで食べたい人
  • メニューを選ばずに注文したい人
  • ライフスタイルに合わせて注文したい人
  • 家庭的な料理が好きな人
  • 糖質オフだけどおいしい献立で無理なくダイエットしたい人
  • 仕事や家事、妊娠中で食事作りが大変な人
  • 離れて暮らす家族の食事が心配な人
よめぽね

こうやっておすすめを見ると、忙しい人に手軽に食べてほしい宅配弁当だね。

『タイヘイファミリーセット』をおすすめできない人

タイヘイファミリーセットをおすすめできない人も、まとめてみました。

こんな人にはおすすめじゃない

  • 野菜が嫌いな人
  • 濃い味が好きな人
  • ガッツリ食べたい人
  • 食事の内容にこだわりがない人
  • 健康に興味がない人
  • 1食ずつ単品でお弁当を頼みたい人
  • 冷凍庫が小さい、あるいは十分なスペースがない人
  • 電子レンジがない人
  • とにかく食事にお金をかけずに安く食べたい人
  • 食べることに興味がない人
  • 高脂質、高カロリーのジャンクフードをガツガツ食べたい人

タイヘイファミリーセットに向かない人は↓

ガッツリ食べたくて、濃い味がすきで、野菜ぎらいで、ジャンクフード好きの食べることにあまり興味がない人です。

とにかく安く価格重視で選びたい人、健康に興味がない人には、コンセプトが違うかもしれません。

宅配弁当なので、食材にも味にもこだわって作っているからこその価格です。

そこに価値を感じないのであれば、他を考えるのもありかもしれません。

のぶぽね

あくまで個人の選択の自由なので、自分にメリットを感じられるならぜひ試してみて!

タイヘイファミリーセットでダイエット成功?ほんとに痩せるの?

タイヘイファミリーセットの利用を考えている人は、私と同じようにダイエット食として食べたい人も多いのではないでしょうか。

本当にダイエットできるのかどうか?検証してみました。

よめぽね

野菜が中心で薄味って聞くけど、気になるお味はどうなの?

のぶぽね

野菜は好き嫌いがあるけど、薄味も気になりません。確実にダイエットできると思います!

タイヘイファミリーセットは 痩せる?痩せない?
  • タイヘイファミリーセットで減量に成功できた!
  • どうしてタイヘイファミリーセットで痩せるのか?

タイヘイファミリーセット』で減量に成功できた!

タイヘイファミリーセットは、低糖質の低カロリーの野菜中心のメニュー食べ続けることで、無理せずダイエット・減量できるんです。

よめぽね

ダイエットって食事制限が厳しくて、続けるハードルは高くないの?

のぶぽね

野菜だけでなくお肉類もあるので、楽しみながら長く続けれます。

3ヶ月間タイヘイファミリーセットを平日のみをべ続けて、65kg→61kgまで体重が落ちました。

  • タイヘイメニューを平日のみ食べる(土日祝は好きな物を食べるチート習慣)
  • 週2回〜3回(土日祝)は、筋トレでガチトレーニングをする
  • 1日2リットルの水を飲みつづける【ジュース→ルイボスティ(薄いお茶系)又は水に換える】

『タイヘイファミリーセット』メニューを平日のみ食べる(土日祝は好きな物を食べるチート習慣)

一般的に、低カロリーで抑えた食事は少し物足りなく感じてしまうあなたへ。

タイヘイファミリーセットであれば、馴染みのあるメニューを毎日、違ったメニューを食べ分けることで、継続できることはすっごいメリットだと思います。

平日の夕食のみ、ワタミの食卓ダイレクトで過ごして、休日はチートデイとして自分の好きな食事をする。

このメリハリをつけることで、無理せず続けることができますね。

  • 平日は、タイヘイファミリーセットでバラエティあふれるメニューを食べ続ける習慣を作る
  • 休日は、ワタミの宅食ダイレクト以外に、自分の好きなものを食べる

食事のメリハリをつけることで、継続して習慣づける工夫をしました。

週2回〜3回(土日祝)は、筋トレでガチトレーニング

正直に言いますが、食事だけではダイエットは難しいです。

私の場合は、週に2回の筋トレを5年間続けてきた経験から、筋肉をつけるとエネルギー代謝が多くなるため、

痩せやすい体質になれました。

また、筋トレで適度についた筋肉は、ダイエットして贅肉が落ちた状態でも、体型が崩れない均整の取れたスタイルのいい見た目になります。

のぶぽね

筋肉をつけた体は痩せると際立つのでおすすめです。

あとは、栄養素の知識を身につけることで、太らない食事を摂ることが痩せた身体になる近道です。

栄養の知識がちょっと面倒だと思う人は、

タイヘイファミリーセットは栄養バランスが整っているので、食べるだけで健康的な食事が手に入ります。

1日2リットルの水を飲みつづける

多くの人は水が足りてない、、、

私の周りの人を観察すると、1日に必要な量の半分にも満たない摂取量の人が多い気がします。

私の場合は、意識して水分の摂取量を2リットルと決めました。

また、飲料水の種類を換えることを意識しました。

飲み物で、必要以上の糖分を摂ってしまうので、意外に盲点になっている思います。

アルコールやジュースを辞める→ ルイボスティ(薄いお茶系)又は水に換える

『ジュースなどの清涼飲料水は飲まない』

これだけでも、十分効果がありますよ。

効果には個人差があります。本記事は糖質オフ弁当への切り替えによる食事制限と運動と習慣を換えた換えた結果です。

どうして『タイヘイファミリーセット』痩せるのか?

  • 専門医監修で健康に配慮したヘルシー冷凍弁当
  • 和食・洋食・中華と多くのメニューばかりなので飽きない
  • 野菜中心のたくさんのおかずを食べられる
  • 魚や肉の主食は痩せるために必要

専門医監修で健康に配慮したヘルシー冷凍弁当

タイヘイファミリーセットの宅配冷凍弁当は、専門医監修のもとに、管理栄養士がメニューを作っています。

健康に配慮したヘルシーな献立なので、食生活の改善にぴったりです。

人気プランの「たのしみ御膳」は、いずれのお弁当も平均【約200kcal前後・たんぱく質10g・脂質11g・塩分2.2g以下。】

カロリーが気になる人や、肉・魚・野菜中心のヘルシーな食生活に切り替えたい人には、おすすめです。

よめぽね

自分でメニューを考えて、メインや副菜4〜5品を料理するのは大変。

のぶぽね

「タイヘイファミリーセット」なら、考えて作る手間が省けるし、健康面で安心感がある。

和食・洋食・中華と多くのメニューがあるので飽きない

タイヘイファミリーセットは、和食・洋食・中華のメニューが組み合わされた冷凍おかずのセットですね。家族向けにバラエティ豊かな料理が楽しめるのが特徴です。

具体的なメニュー内容は時期やセットによって異なりますが、例えば以下のような料理が含まれることがあります。

和食:煮魚、肉じゃが、筑前煮、焼き魚

洋食:ハンバーグ、チキンソテー、クリームシチュー

中華:麻婆豆腐、青椒肉絲、酢豚

48年の商品開発で厳選した健康にこだわった70種類以上のメニュー

豚キムチ
肉じゃが
たのしみ御膳の3月メニュー、和洋中がバランスよく作られています。
よめぽね

このお弁当を食べ続けるだけで、カロリー摂取が制限できるね。

のぶぽね

私も食べるだけで、自然に体重コントロールができました。

野菜中心のたくさんのおかずを食べられる

野菜は自分で意識して摂らないと、ついつい不足してしまいます。

タイヘイファミリーセットは、一食あたりの野菜の量がとにかく多いため、意識することなく野菜を摂ることができます。

野菜が中心のメニューだから、ダイエットにすごく向いています。

日本人の食生活は、いつの間にか欧米の食事が多くなり、食生活がひと昔前と比べるとかなり変化してきました。 

そんな時こそ、日本の家庭料理を食べることで、本来の日本人の体内バランスを整えれます。

さらに、野菜から食べる工夫をすると、実はこんな効果が期待できます↓

野菜から食べ始めると?

野菜から食べることは、血糖値への影響だけでなくコレステロールの吸収を抑えレます。さらに、ナトリウムの排泄を促したりするため、脂質異常症や高血圧などの予防・改善や動脈硬化予防にもなるとされています。

なぜ野菜が食べると痩せやすくなるのでしょうか?

  • 食物繊維・ポリフェノール・水分などが多く含まれる。
  • 空腹感の減少、エネルギー摂取量の減少、糖質の吸収をゆるやかになる。
  • 食べ過ぎを防いで肥満予防につながる。
  • 血糖コントロールも改善しやすくなる。
よめぽね

私も野菜を食べたら痩せれるかな?

のぶぽね

はい!野菜だけで体質は改善されます。さらにタンパク質を多く含む食品と運動(筋トレ)を合わすことで効果的です。

肉や魚の主食は痩せるために必要

肉の効果は?

ダイエットの時に、肉は、「肉=太る」のイメージをもたれることで避けられがちな食材ですが、

肉の主成分であるたんぱく質は、筋肉や皮膚、髪の毛など体の材料を作るために必要な栄養素です。

健康的に痩せるためには何が必要?

答え:たんぱく質がこれ以上分解できないところまで、小さくなったのがアミノ酸です。肉はこのアミノ酸スコアが、牛・豚・鶏ともに、100であり、体の中で効率的に、体の材料となるたんぱく質を作ることに適しているといえます。

魚の効果は?

魚も肉と同様に、健康的なダイエットには欠かすことができない食材のひとつです。

魚にあって、肉にない栄養効果は?

脂肪の燃焼をサポートすると言われているDHAとEPAという脂質が豊富に含まれています。

DHAとEPAは、サプリメントなども数多くありますが、酸化のスピードが早い栄養素です。そのため、油単体で摂取するよりも、食材で摂取するほうがおすすめな栄養素です。

タイヘイファミリーセット』は、お肉もお魚も、とにかくメニューが充実してます。

例えば、彩ごころのメニューの一覧ですが、メイン料理は「肉」と「魚」のメニューで構成をされています。

画像引用:www.familyset.jp

タイヘイファミリーセットのコスパは良い?冷凍宅配弁当と料金を比較

タイヘイファミリーセットと他社の冷凍宅配弁当の価格と送料も含めて比較しました。

『タイヘイファミリーセット』とそれ以外の食事との比較表

『タイヘイファミリーセット価格

ここでは、タイヘイファミリーセットの料金を都度購入と定期・継続購入ごとにまとめました。

都度購入 (税込 送料別途)

メニュー名1食あたりの料金
ヘルシー御膳 おかずAコース790円~
ヘルシー御膳 おかずBコース790円~
ヘルシー御膳 主食付き946円~
タイヘイ冷凍弁当お試し4食セット3,070円
タイヘイ冷凍弁当お試し8食セット5,680円※送料込
たんぱく調整食640円~
彩ごころ 7食セット3,950円
たのしみ御膳886円~
ソフト御膳(ムース)746円~
ソフト御膳(やわらか)784円~
糖質少なめセット1,090円~
糖質少なめセット 7食セット5,450円

都度購入は1回の注文ごとに地域別の送料がかかります。

定期・継続購入(税込 送料別途)

メニュー名注文数料金都度購入
との差額
【冷凍】
たんぱく調整食
5食3,200円
7食4,480円
14食7,400円
【冷凍】
ソフト御膳
(ムース)
5食3,730円
7食4,900円180円お得
14食9,780円300円お得
【冷凍】
ヘルシー御膳
おかず
Aコース
A5食3,850円100円お得
A7食5,150円300円お得
A14食10,180円420円お得
【冷凍】
ヘルシー御膳
おかず
Bコース
B5食3,850円100円お得
B7食5,150円300円お得
B14食10,180円420円お得
【冷凍】
ソフト御膳
(やわらか)
5食3,860円60円お得
7食5,250円150円お得
14食10,380円420円お得
【冷凍】
たのしみ御膳
5食4,380円50円お得
7食5,930円170円お得
14食11,800円400円お得
【冷凍】
ヘルシー御膳
主食付き
5食4,610円120円お得
7食6,350円280円お得
14食12,600円600円お得
【冷凍】
彩ごころ
7食3,950円

定期・継続購読は送料無料なうえ、特別価格でお得に利用できます。

この他にも、サイドメニューやお得なセットもあるため、タイヘイファミリーセット公式サイトの「【冷凍】宅食・宅配弁当」で確認してください。

タイヘイファミリーセット』それ以外の食事との比較表

タイヘイファミリーセット特徴1食あたりの料金注文金額
ヘルシー御膳健康のためにエネルギーや塩分を調整したい人向けの冷凍弁当713円~3,780円~
たんぱく質調整食たんぱく質や塩分、リン、カリウムを制限した冷凍弁当529円~3,200円~
彩ごころカロリー調整、塩分制限された幅広い年代におすすめの冷凍弁当550円3,850円
たのしみ御膳時短でバランスの取れた本格料理が楽しめる冷凍弁当807円~4,200円~
ソフト御膳噛む力、飲み込む力が弱い人におすすめの冷凍弁当684円~3,650円~
糖質少なめセットヘルシー御膳のおかずから糖質が17g以下のものが選ばれた冷凍弁当721円~5,050円~
スクロールできます
冷凍宅配弁当値段/1食(税込)配送料(税込)
ワタミの宅食ダイレクト
いつでも三菜:385円〜489円
いつでも五菜:564円〜656円
定期プランと都度購入の送料は、プラン関係なく全国800円税込
本州・四国・九州 800円(税込)
※北海道 1,100円(税込)、沖縄 2,200円(税込)の送料
『GREEN SPOON』メインディッシュ:751円〜975円
ライス&パスタ:751円〜975円
スープ:724円〜940円
サラダ:712円〜925円
スムージー:670円〜870円
定期プラン送料は、全国990円税込。
※北海道と沖縄をのぞく
単品プラン送料は、1045円税込〜2420円税込
RIZAPサポートミール1週間セット:839円 〜 2週間セット:828円単品購入:800円、定期購入:600円
筋肉食堂DELI
19,278円(@918円)〜 33,453円(@1,593円)
860円〜7640円※地域差があります。
詳しい送料はこちら
マッスルデリ
初回742円~
※他プラン/単品の場合は別価格
1,100円〜1,320円(税込)
※北海道、沖縄県は1,430円~(税込)
DELIPICKS853円〜(初回限定603円)1,089円〜 (地域によって変わります)
三つ星ファーム680円〜900円〜

タイヘイファミリーセット他の宅配会社に比べると1食あたりは平均単価(定期プランに限り)だと思います。

他の宅配会社に比べると送料も平均ぐらいです。他社と比較してもそこまで変わりません。

スクロールできます
順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位
宅配会社名
DELI PICKS
マッスルデリ(MuscleDeli),ロゴ
マッスルデリ
三ツ星ファーム,ロゴ,logo
三ツ星ファーム
筋肉食堂DELIのロゴ
筋肉食堂DELI
ライザップサポートミール.logoライザップ
サポートミール
グリーンスプーン(greenspoon)のロゴ
グリーンスプーン
ワタミの宅食ダイレクト.ロゴワタミの宅食
ダイレクト
Meals(ミールズ)ロゴ
ミールズ


タイヘイファミリーセット
お弁当の特徴フランス料理出身のシェフ監修のレストラン料理にも勝る目的別サイズが選べる
女性男性
ダイエット
増量用
/低糖質
ダイエット
和食とフレンチ
管理栄養士監修
栄養バランスにこだわっている
目的別コース
ダイエット
エブリデイ
バルクアップ
パーソナルトレーニングジムの食事サポートごろごろ野菜がたっぷり
スープ・サラダ
スムージーあり
100種類以上のメニュー
惣菜3種類・5種類選べる
糖質・脂質・塩分・野菜量など
8項目の栄養基準
 専門医監修による宅配健康食
「健康を意識して食事を改善」「糖質をカット」
ダイエット向き
5点満点
★★★★
4点
★★★★★
5点
★★★★★
5点
★★★★★
5点
★★★★
4点
★★★★★
5点
★★★★★
5点
★★★★
4点
★★★★
4点

(S、A、B、C、D)
A
ABABBBBB
気になる
カロリー
平均322kcal350~750kcal
(コースによる)
平均350kcal以下388〜750kcal
(コースによる)
平均400kcal以下200〜350kcal平均400kcal以下平均350kcal以下
平均300kcal
一食当たりの値段(税込)1食あたり
¥787~¥853
送料別

雑穀米1食あたり¥200(税込¥216)
¥489~¥1,468
送料別
1食あたり
¥630~¥830
送料別
¥734~¥1,318
送料別
1食あたり
¥827~
送料別
メイン975
スープ940
サラダ925
スムージー870
送料別
¥360〜¥830
送料別
¥540~
送料別
¥540~
送料別

※定期購入でずっと送料無料
初回キャンペーン初回限定
¥516~¥559
初回購入64%OFF!20%OFF
初回限定送料無料
なし初回定期購入分40%OFF初回定期購入
2,400円OFF
初回500円OFF会員登録時300円OFF
送料(税込)1,089~
地域によります
¥1,100(税込)〜¥900(税別)
※沖縄・北海道 ¥2,500(税込)
¥860(税込)〜¥600~
(2週間セットは無料)
¥900(税別)〜
¥800(税別)〜¥900(税込)〜715円〜¥1,760円
管理栄養士監修
食制限等糖質30g以下
たんぱく質20g〜
1食分の野菜

400〜700kcal

ご飯つきをチョイス。「雑穀米」「半量ブロッコリー」
たんぱく質30g〜
糖質35g以上
脂質15g以下
糖質25g以下
たんぱく質15g〜
カロリー350kcal以下
管理栄養士監修
高たんぱく質
平均約20g,30g,50gを
コースで選べる
糖質10g前後
たんぱく質18g〜
野菜・きのこ類
100g以上
140kcal以下
(スープの場合)

12種類野菜
管理栄養士による
塩分・カロリー・品目数
16品目以上使低カロリー
低糖質
エネルギー200kcal前後、
塩分相当量2.2g以下
メニュー数100種類以上50種類以上
初回は固定
約117種類100種類以上21種類40種類
自由に選べる
100種類以上42種類の主菜100種類の副菜 24種類(6種類各4個入り)
どんな人向け筋トレする人
ダイエット
味にこだわり
筋トレ
ダイエット
ボディメイク
低糖質
低カロリー
味や質にこだわりたい人
筋トレする人
ダイエット
筋力強化したい
ダイエット

筋力強化したい
ダイエット
ダイエット
ボディメイク

低糖質
低カロリーでも美味しい食事
野菜不足の人
食部添加最小限
ダイエット

筋トレ
ボディメイク
ダイエット
ボディメイク
低糖質
低カロリー
ダイエット
低糖質
低カロリー
ダイエット
低糖質
低カロリー
公式サイトCHEFBOXMuscle Deli
三ツ星ファーム
筋肉食堂DELI
サポートミール
GreenSpoon
ワタミの宅食ダイレクト
宅配弁当Meals
タイヘイ
記事レビュー
口コミ・評判
詳細をみる
詳細をみる
詳細をみる詳細をみる
詳細をみる
詳細をみる
詳細をみる
詳細をみる
詳細をみる
あわせて読みたい
宅配弁当でダイエットは簡単に!? 実食した厳選のお弁当ランキングで比較してみた! 「ほんとに痩せる。宅配弁当を食べるだけ! 嘘だと思ってる?」 痩せたい気持ちはあるけど、運動や食事を続けられずダイエットを諦めているあなたへ。 私もこれまで何...

タイヘイファミリーセットのよくある質問

タイヘイファミリーセットのよくある質問に答えます。

商品カタログはありますか?

サイト上にてご利用いただけるメニューを掲載しております。
紙面にてご希望の方は、資料請求フォームよりご請求ください。(web掲載と同等内容になります)

返品について

商品は食品につき、不良品および発送ミス以外の返品や交換は、お受けいたしかねますので、予めご了承ください。

お支払い方法は?

ヤマト便代引き支払いとクレジットカード決済、どちらかからお選びいただけます。

  • ヤマト便代引き支払い
    ヤマトコレクトサービスにつき、ヤマト配送スタッフへ現金にてお支払下さい。
    ※商品を定期継続購入でご注文頂いた場合、毎週ご設定頂いた曜日・時間にて継続してヤマトコレクトにてお届けいたします。
  • クレジットカード決済
    ご注文時にクレジットカード決済画面にお進み頂き、web決済処理をお願いいたします。
    ※商品を定期継続購入でご注文頂いた場合、初回クレジットご登録情報をもとに毎ご注文締切日に決済処理を自動的にさせて頂きます。ご注文日と決済日が異なりますのでご了承ください。

定期継続購入にお申込み後、決済方法を変更したい場合、マイページの【定期購入情報】よりご変更下さい。
(クレジット決済に変更する場合は、サイト内にてクレジットカード情報の事前登録が必要です)
※複数のカードが登録してある際は、マイページの【定期購入情報】[お支払い情報]よりご希望のカードをご選択いただけます。
詳しくはご利用ガイド>お支払い方法についてをご確認ください。

請求書・領収書は発行してもらえますか?

  • 請求書
    二重請求・二重決済などのトラブルを避けるため基本的に発行いたしておりません。
  • 領収書
    代引き支払いの場合はヤマト便の送り状をもって領収書に代えさせていただきます。
    クレジットカード決済の場合は各クレジットカード会社が発行する『ご利用代金明細書』を領収書の代わりとさせていただきます。

定期継続購入のキャンセルについて

期継続購入の内容の確認は、マイページの[定期購入情報]から行うことができます。[定期購入情報]では、定期継続商品のスキップを行うことができます。

  • 定期継続商品のお届けパターンを変更したい場合は、お電話、お問い合わせフォームにて受付しております。ご希望の配送パターンをご連絡ください。
  • 定期継続購入のキャンセルは、お届け日の5日前(営業日ベース)までとなります。期日を過ぎますと変更をお受けできませんので、ご了承ください。
  • 継続商品のキャンセル(今後すべて)は、お電話にて受付しております。以下にお電話ください。

フリーコール:0120-996-181(受付時間/月~金曜日:9時~17時 ※祝日を除く)

お問い合わせ

まとめ│タイヘイファミリーセットを食べてみた感想

本記事ではタイヘイファミリーセットの口コミ/評判をもとに、実際に食べた忖度ない感想をまとめました。

タイヘイファミリーセットは栄養管理が徹底されているので、ダイエットや減量する人にとってはおすすめです。

栄養管理されているので、『簡単』『おいしい』『健康に良い』の多くの声が多い!

糖尿病や腎臓病など、病気を患っている方、または、予防のために、カロリー、塩分、たんぱく質、栄養がコントロールされているお弁当を求めている人に超おすすめです。

おまかせメニューなので、料理内容を選ぶことができない仕組みは、最初はイマイチだなと思ってましたが、

魚料理や肉料理などをバランスよく組み合わせてくれるので、栄養バランスも良くて、飽きのこない工夫がされています。

調理の手間を考えることなく、目標の体に近づける手助けになります。

のぶぽね

食べるだけで、体の中身から変えていけるお弁当は嬉しいですね

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

人が変わるのに才能はいりません。
必要なのは、誰よりも早く決断し行動を起こすチカラ、
継続できるチカラだと思ってます。

☆筋トレは人生を成功に導く方法
☆ 筋トレworkoutは人生を変える。
☆お取り寄せグルメ
☆Apple製品関連、ガジェット、IoTスマート家電、

コメント

コメントする

目次