“仕事や育児など、挑戦はし続けたいけれど、同時にヘルシーな食生活も楽しみたいと願うすべての人へ”
この『GreenSpoon』のコンセプトをみた瞬間、偏見かもしれませんが、女性のための宅配料理ということ感じる人も多いのではないでしょうか。
筆者は男性ですが、男目線で“GREEN SPOON”に挑んで徹底調査しました!
たくさんの宅配弁当を食べてきた筆者が、ダイエットやボディメイクを目的におすすめできる宅配弁当です。
結論から言うと、
野菜が好き、手軽に野菜を摂りたい人には、超おすすめです。
野菜の食感が独特なので、私は少し苦手でしたね。
でも、ハンバーグやスープは、味も美味しく見た目も美味しく、楽しみながら食べました。
宅配弁当を100食以上食べているのぶぽねが、良い点も悪い点も忖度なしにお伝えします。本音でぶっちゃける!!
本記事では、宅配弁当を食べてきた私が、メリット・デメリットを紹介します。
口コミ・評判も織り交ぜながら、ぜひ参考にしてください。
- おしゃれなパッケージで毎日の食事が楽しみになる
- 自分の好きなお皿で、美味しい料理を食べれる
- 無添加、塩分控えめなゴロゴロ野菜
- 栄養価が高いヘルシーな食事を手軽に摂れる
- 食材にこだわり食品添加物を使っていない安全性の高さ
- メニューが豊富で組み合わせ自由だから飽きない
『GreenSpoon』以外にも、『ダイエットできる宅配弁当ランキング』の記事を紹介しております。
※当ページの情報は執筆時点のものであり、最新の情報は各メーカーにお問い合わせください。
※当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。 ※2025年1月当時の記事のため、メニューは変更となる可能性があります。 ※当ページでは、“GREEN SPOON”の画像を引用させていただいております。
『GREEN SPOON』の特徴を紹介
\スープ、サラダ、スムージーになって自宅に届く/
〜初回割引キャンペーン:最大◯◯%割引〜
『GREEN SPOON グリーンスプーン』の企業情報
会社名 | 株式会社Greenspoon |
本社 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー36階 |
設立 | 2019年5月30日 |
事業内容 | 〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-19-9 広尾ONビル2F |
運営サービス | ベジタブル・ワンステップミール「GREEN SPOON」の企画・製造・販売 |
『GREEN SPOON グリーンスプーン』の基本情報
宅配会社名 | グリーンスプーン |
一食当たりの値段(税込) | メイン¥975 スープ¥940 サラダ¥925 スムージー¥870 送料別 |
初回キャンペーン | 初回割引キャンペーン:最大32%割引 |
送料(税込) | ¥900(税別)〜 |
気になるカロリー | 200〜350kcal |
メニュー数 | 40種類以上 自由に選べる |
どんな人向け | 野菜不足の人 食部添加最小限 ダイエット 筋トレ ボディメイク |
支払い方法 | お支払方法は クレジットカード、Amazon Pay、楽天ペイ、NP後払い |
公式サイト | RIZAP サポートミール |
おしゃれなパッケージで毎日の食事が楽しみになる
『GreenSpoon』のコンセプトは、働く女性、育児をする女性に向けた宅配食です。
なので、パッケージのデザインは他の宅配会社と比べると断然おしゃれです。
スタイリッシュパッケージは、手にした瞬間、少し幸福感と期待感を感じられるデザインはさすがだと思いますね。
この直火焼きハンバーグは想像以上の味ですが、これは後ほどたっぷり紹介します!
自分の好きなお皿で、美味しい料理を食べれる
『GreenSpoon』はかわいいパッケージングをされているので、見た目にはすごくおしゃれな雰囲気です。
他の宅配弁当のように器がついてないので料理を食べるときには、お皿や容器を結いする必要があります。
自分の好きなお皿で食べると料理もさらに美味しく感じますね。
メリット | デメリット |
---|---|
自分好みのお皿や器で、食欲が湧いてくる 同じ料理でも器によって気分を変えれる | 好きなお皿で食事できる家に器がないと食べられない 食事をした後に、食器を洗うのが面倒 |
無添加、塩分控えめなゴロゴロ野菜
野菜たっぷりの健康なおうちごはんを、もっとカンタンに。もっと美味しく。もっと楽しく。
とにかく野菜が多く摂れることで有名な『GreenSpoon』。
無添加で安心食材だから、たくさんの野菜を美味しく食べよう。
彩り野菜の本格チキンガパオ エスニック
\スープ、サラダ、スムージーになって自宅に届く/
〜初回割引キャンペーン:最大◯◯%割
栄養価が高いヘルシーな食事を手軽に摂れる
GREENSPOONってなに?
新鮮な野菜・果物を瞬間冷凍したグリーンスムージーキットやホットサラダといった野菜の料理。
ゴロゴロ野菜のスープなど手軽に栄養価の高い食事が摂れるのが魅力の『GreenSpoon』です。
1/2日分の野菜がとれるサラダのメニュー
画像引用:GREEN SPOON
食材にこだわり食品添加物を使っていない安全性の高さ
食材の安心の信頼感
食材が安全は当たり前のことじゃないんです。GREENSPOONを選ぶ大切なポイントのひとつ。
添加物の不使用を徹底
添加物を極力使わないGREENSPOONは、身体のことを考える人には選んでほしい。
品質の保証を宣言
国際基準に基づいて製品を製造します。具体的にはここでは言いません。
詳しく知りたい人は『GreenSpoon』へ。
メニューが豊富で組み合わせ自由だから飽きない
GREENSPOONのメニューは『40種類以上』から組み合わせ自由の楽しみがここにある!
ここでは一部のメニューを紹介します。
さらに詳しいメニューの紹介はコチラ
MAIN DISH メインディッシュ
鰹香る和風出汁の直火焼きハンバーグ
鰹の風味が香る和風出汁を絡めた肉厚ジューシーな直火焼きハンバーグ。つけ合わせのブロッコリーやかぼちゃなどの野菜は、丁寧に焼き上げたハンバーグから溢れる肉汁の旨みと相性が良く、食べ応え抜群の一皿に仕上がりました。
ハンバーグ[食肉(牛肉、豚肉)、玉ねぎ、牛脂、液鶏卵、パン粉、粒状大豆たん白、植物油脂、トマトケチャップ、食塩、酵母エキス、香辛料](国内製造)、ソース[還元水あめ、発酵調味料、醤油、食塩、昆布エキス、醸造酢、合わせだし(かつお節、宗田かつお節、むろあじ節)、かつお風味調味料、しいたけエキスパウダー、香辛料]、ブロッコリー(中国)、かぼちゃ、モロッコいんげん/増粘剤(加工でん粉)、調味料(アミノ酸等)、グリシン、着色料(カラメル、ココア)、酸味料、(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・大豆・豚肉を含む)
エネルギー 314kcal、タンパク質 14.4g、脂質 20.4g、炭水化物 22.3g(糖質 18.9g、食物繊維 3.3g)、食塩相当量 1.5g・カリウム 460mg、ビタミンC 22.9mg
RICE &PASTA ライス&パスタ
ガーリック香る濃厚トマトのアラビアータ
じっくりソテーして旨みと香ばしさを引き立てたガーリックと2種類の唐辛子で、深みのある辛さの濃厚トマトソースに仕上げました。ブロッコリー、スナップエンドウなどの大ぶりな野菜が嬉しい、ヘルシーな旨辛ペンネアラビアータ。
ショートパスタ(ペンネ)(国内製造)、ブロッコリー(エクアドル)、スナップえんどう(中国)、たまねぎ、トマトピューレ、鶏むね肉、トマトペースト、ガーリックオイル、ソテーガーリックペースト、オリーブオイル、マッサペースト、発酵唐辛子、チキンエキス、しょうゆ、食塩、しいたけエキス、輪切り唐辛子、一味唐辛子、黒こしょう/加工でん粉、(一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
エネルギー 271kcal、タンパク質 11.3g、脂質 10.4g、炭水化物 32.9g(糖質 28.9g、食物繊維 4g)、食塩相当量 1.6g・カリウム 491mg、ビタミンE 3.1mg、ビタミンK 108μg、ビタミンC 41mg
SOUP スープ
温野菜たっぷり濃厚トマトのビスクポタージュ
イセエビベースの濃厚ビスクに、大ぶり野菜を絡めて食べる贅沢ポタージュ。グラスフェッドバターや牛乳をベースにしたクリーミーなスープに、フレッシュなトマトとイセエビの風味を組み合わせた特製ビスクです。ブロッコリーに含まれるビタミンB6は、筋肉のもととなるたんぱく質の合成や分解に不可欠な栄養素のひとつです。パプリカ・ブロッコリーに含まれるビタミンCはたんぱく質の合成に関わり、血液や粘膜を強化する働きが期待できます。また、なすの皮には抗酸化作用のあるナスニンが含まれています。※イセエビはアメリケーヌソースにブイヨンとして配合されています。
ブロッコリー(エクアドル又は中国)、アメリケーヌソース、グリルズッキーニ、オニオンソテー、揚げなす、牛乳、赤黄パプリカ、鶏むね肉、トマトピューレ、ポテトフレーク、オリーブオイル、コンソメ顆粒、グラスフェッドバター、乳等を主要原料とする食品、エビエキス、塩、黒こしょう、(一部にえび・乳成分・小麦・大豆・鶏肉・ゼラチンを含む)
エネルギー 234kcal、タンパク質 4.3g、脂質 8.9g、炭水化物 21.7g(糖質 19.1g、食物繊維 2.6g)、食塩相当量 1.3g・ビタミンK 86μg、葉酸 69μg、パントテン酸 0.69mg、ビタミンC 57mg
SALAD サラダ
ブロッコリーとかぼちゃの特製シーザーサラダ
豆乳と塩麹でつくったコクのあるドレッシングにブロッコリーやアボカド、かぼちゃを合わせた特製シーザーサラダ。 ケールやブロッコリーなどの緑の野菜にかぼちゃの自然な甘みがうまく組み合わさったレシピです。 かぼちゃには毛細血管を広げ、血流改善に効果的なビタミンEが多く含まれています。ロマネスコ・芽キャベツに含まれるビタミンCはたんぱく質の合成にも関わります。血液や粘膜を強化する働きがあることから、鉄の吸収をサポートすると言われています。また、ブロッコリーに含まれるビタミンKは、チーズに含まれるカルシウムが骨に吸着するのをサポートし、骨の強化に役立ちます。
キャベツ(中国)、ブロッコリー(エクアドル又は中国)、ロマネスコ(エクアドル又は中国)、かぼちゃ、芽キャベツ、ケール、アボカド、豆乳クリーム、豚バラ肉、シュレッドチーズ、オリーブオイル、塩麹、すりおろしにんにく、塩、(一部に大豆・豚肉・乳成分を含む)
エネルギー 205kcal、タンパク質 9g、脂質 13.6g、炭水化物 15.9g(糖質 10.3g、食物繊維 5.6g)、食塩相当量 1g・カリウム 483mg、ビタミンA 176μg、ビタミンK 170μg、葉酸 195μg
SMOOTHIE スムージー
Very Berry ブルーベリー・いちご・チェリートマト・りんご etc.
イチゴとブルーベリーの爽やかな酸味にチアシードのつぶつぶ食感を感じる甘すぎないベリースムージー。爽やかな甘酸っぱさのいちご・トマトには消化を促すクエン酸や、エネルギー産生をサポートするビタミンB1が豊富に含まれており、疲労回復に効果があるとされています。また、りんごのポリフェノールやチェリートマトに含まれるリコピン、ブルーベリー・いちごに含まれるアントシアニンには強い抗酸化力があり、老化予防が期待できるとされています。
いちご(モロッコ)、ブルーベリー、りんご、カリフラワー、チェリートマト、アガベシロップ、チアシード、レモン果汁、(一部にりんごを含む)
エネルギー 114kcal、タンパク質 1.9g、脂質 0.8g、炭水化物 27.2g(糖質 22.8g、食物繊維 4.4g)、食塩相当量 0.0g・ビタミンC 55mg、葉酸 78μg
やっぱり気になる!?『GREEN SPOON』の価格は?送料は?
5つのカテゴリ商品の価格
GREEN SPOONでは5つのカテゴリの商品があります。5つのカテゴリでそれぞれ異なる価格設定です。
- メインディッシュ:975円
- ライス&パスタ:975円
- スープ:940円
- サラダ:925円
- スムージー:870円
画像引用:GREEN SPOON
価格が安くなるお得なプラン
単品・サブスクリプション(定期)プラン共に、ご注文の個数が増えるほど、1食当たりの価格が下がる仕組みです。
注文数が多ければ多いほど、リーズナブルな価格で購入できるシステムです。
『GREEN SPOON』の送料はどのくらいかかる?
それでは、気になる『GREEN SPOON』の送料の紹介をします!
『GREEN SPOON』の送料
『GREEN SPOON』の送料は、以下の通りです。
定期プランの送料は、プラン関係なく全国990円税込です。※北海道と沖縄をのぞく
単品プランの送料は、1045円税込〜2420円税込と少しお高めです。
定期プランでも、1食分と送料を合わせると、1600円〜2000円近くもかかってしまうので、
【『L BOX』20〜28食】だと一個当たりの単価が安くなるので、個人的にはおすすめです。
『GREEN SPOON』の口コミ・評判を調査
『GREEN SPOON』を利用した皆さんの口コミ・評判を集めてみました。
良い口コミ・評判
『GreenSpoon』を利用された感想は、『野菜ごろごろ』『超ヘルシー』『栄養バランスが良い』『ボディメイクやダイエット向け』という評判が多いです。
料理内容は、野菜をたくさん使ったスープやメインディッシュの料理が充実している印象です。
個人的に美味しく感じたのはハンバーグの紙包み焼きの料理です。これは感動ものです。
食べるだけで栄養バランスが整うので、料理が苦手な人にはぜひサポートミールを試してほしいですね。
良い口コミのほとんどが、味に対する高評価でした。
私も実際に食べましたが、ハンバーグは抜群の美味しさです。一流のお店で食べる味は食べてみても損なしです。
野菜を売りにしているので、ごろごろ野菜は見た目が美味しそうです。
ただ、野菜の味に関して、少し思うところもあるので、後ほどお伝えします。
美味しかったメニューはある?
全部!!
悪い口コミ・評判
味は美味しい口コミが多いけど、値段は高いかもって声があります。
悪い口コミでは「野菜は多く摂れるけど、値段が少し高い」といった声もありました。
野菜が多いので、すっごく健康的!カロリーも計算されている。レンジで食べられるお手軽さを考えるとお得です。
自分がこのクオリティの栄養素を毎日用意できる自信はありますか?
私は、自分1人なら無理なので、素直に『GreenSpoon』を選びました。
普段の食生活で料理をしない人にとっっては、私はコスパは悪くないと感じました。
新しいメニューも出てくるので、これからも楽しみに食べることができますね。
『GREEN SPOON』を本音でぶった斬る!?デメリットを出してみた!
『GREEN SPOON』の冷凍宅配弁当を食べ続けてきた筆者の本音のデメリットですので、ご参考にしてください。
『GREEN SPOON』のデメリット
- 1食あたりの価格が高い?
- 1食あたりの量が控えめ
- お皿に移す・洗う手間がかかる
- 冷凍庫内でスペースをとる
- メニュー数が少ない?
- 野菜嫌いな人には向かない
それでは、『GreenSpoon』のデメリットを、6つ紹介します。
1食あたりの価格が高い
5つのカテゴリ商品の価格
GREEN SPOONでは5つのカテゴリの商品があります。5つのカテゴリでそれぞれ異なる価格設定です。
- メインディッシュ:975円
- ライス&パスタ:975円
- スープ:940円
- サラダ:925円
- スムージー:870円
各宅配弁当の価格比較リスト
冷凍宅配弁当 | 値段/1食(税込) | 配送料(税込) |
---|---|---|
『GREEN SPOON』 | メインディッシュ:751円〜975円 ライス&パスタ:751円〜975円 スープ:724円〜940円 サラダ:712円〜925円 スムージー:670円〜870円 | 定期プラン送料は、全国990円税込。 ※北海道と沖縄をのぞく 単品プラン送料は、1045円税込〜2420円税込 |
RIZAPサポートミール | 1週間セット:839円 〜 2週間セット:828円 | 単品購入:800円、定期購入:600円 |
筋肉食堂DELI | 19,278円(@918円)〜 33,453円(@1,593円) | 860円〜7640円※地域差があります。 詳しい送料はこちら |
マッスルデリ | 初回742円~ ※他プラン/単品の場合は別価格 | 1,100円〜1,320円(税込) ※北海道、沖縄県は1,430円~(税込) |
DELIPICKS | 853円〜(初回限定603円) | 1,089円〜 (地域によって変わります) |
三つ星ファーム | 680円〜 | 900円〜 |
『GREEN SPOON』は他の宅配会社に比べると1食あたりは平均単価(定期プランに限り)だと思います。
価格が安くなるお得なプラン
単品・サブスクリプション(定期)プラン共に、ご注文の個数が増えるほど、1食当たりの価格が下がる仕組みです。
注文数が多ければ多いほど、リーズナブルな価格で購入できるシステムです。
1食あたりの量が控えめ
1食あたりの量が200~250g程度と控えめです。
コンセプトが、女性向けに作られた宅配食なので、ガッツリ系の宅配食ではないのでしょうがないです。
スポーツをしている男女など、たっぷり食べたい人には物足りないと感じられると思います。
私の場合は、筋トレをしていることもありご飯を準備しました。ご飯や汁物で追加する手間が増えてしまいいます。
ですが、逆を言えば、メインディッシュさえあれば、自分の体調と相談しながら量を変えられるということです。
こんな人にはおすすめ。
野菜不足の日や忙しい日には『GreenSpoon』だけを選ぶことをおすすめします。
しっかり食べたいときは『GreenSpoon』とご飯や汁物など用意するのがおすすめですね。
お皿に移す・洗う手間がかかる
GREENSPOONのパッケージの特徴として、トレイのは良いていないパウチの袋に入っています。
パウチのまま加熱することができないので、お皿に移して、レンジでチンする必要があります。
ここは賛否両論があります。
「自分のお気に入りのお皿で食べるのが好きな人」であれば、おすすめな宅配食です。
お弁当容器入りの宅配会社と比べると、洗い物を含めて少し手間がかかるのがデメリットですね。
スムージーなどドリンクメニューを選んだ場合はミキサーが必要な点にも要注意。
冷凍庫内でスペースをとる
袋での包装ですが、意外と冷凍庫のスペースを取られるものです。
最も少ない数の8食セットでも、10L近い容量が必要なので冷凍庫内のスペースを圧迫する。冷凍庫のストックが多い人には不向き。
- メインディッシュ・ライス&パスタ 横幅:約15.5㎝、縦:約20.8cm、厚み:約4cm
- メインディッシュ(ハンバーグメニュー) 横幅:約15.5㎝、縦:約23.8cm、厚み:約4cm
- スムージー・スープ・サラダ 横幅:約15cm、縦:約20cm、厚み:約4cm
横幅:約15.5㎝、縦:約20.8cm、厚み:約4cm
横幅:約15.5㎝、縦:約23.8cm、厚み:約4cm
横幅:約15cm、縦:約20cm、厚み:約4cm
メニュー数が少ない?
2024年12月時点のメニュー数は全体で約75種類です。
メイン料理系は49種類。
スムージー系が約12種類。
スープ系が約6種類。
サラダが約8種類。
メイン料理は49種類ありますが、一見すると多く見えるかもしれませんが、半年続けると全種類制覇してしまいますね。
また同じメニューを続けれる人ならいいのですが、飽きてしまう可能性も、、、
私の場合は、他の宅配会社のメニューも食べたいので、同じタイミングで交互に食べて続けられています。
『GreenSpoon』以外にも、『ダイエットできる宅配弁当ランキング』の記事を紹介しております。
野菜嫌いな人には向かない
『GreenSpoon』のコンセプトは、『たっぷり野菜のヘルシーおうちごはん。』です。
野菜好きな人、ヘルシーな食事を求める人、野菜不足が気になる人、こんな人には最適な宅配食です。
逆に、そもそも野菜が嫌いな人には、選ばれにくいかもしれません。
しかし!!
選ぶメニューによっては野菜が少ないものもあるので、GREENSPOONは自分で選べることができるので、
自分好みでメニューを組み立てられます。
『GREEN SPOON』をおすすめできる人
『GREEN SPOON』は、どんな人におすすめなんでしょうか?まとめてみました。
どんな人におすすめ?
- ダイエットをしたい人
- 野菜がとにかく好きな人
- ライス&パスタに味へのこだわりがある人
- スープメニューの種類を求める人
- スムージーを自宅で飲みたい人
- 自分のお気に入りのお皿やグラスで食事をしたい人
- 低糖質・低カロリーでも美味しい食事をしたい人
- 食事制限しつつも栄養バランスに気をつけたい人
- 手軽に健康的な食生活を続けたい人
- 料理の手間を減らしたい人
- 栄養バランスの優れた食事をしたい人
- ボディメイクで体づくりをしたい人
- 料理が苦手なので、栄養ある食事をしたい人
- お手軽に健康的な食事がしたい人
- たくさん食べたいので料金がお得になる宅配弁当を選びたい人
『GreenSpoon』は、働く女性や健康を意識する人に、すごく人気のある宅配食です。
野菜中心のメニューなので、ヘルシーで尚且つ美味しいをポイントに、選んでみても良いのでないでしょうか。
実際、私が他寝てみた感想としては、とにかく野菜がゴロゴロと大きくて多いので、食べ応えがあります。
ただ、冷凍からの解凍なので、野菜のフレッシュさシャキシャキ感はあまり感じれなかったですね。
野菜以外では、特にハンバーグのメインディッシュのメニューが個人的には大好きです。
逆に、中華料理系のメニューは味が本格的すぎるので、私は苦手でした。
『GREEN SPOON』をおすすめできない人
『GreenSpoon』をおすすめできない人も、まとめてみました。
こんな人にはおすすめじゃない
- 野菜が嫌いな人
- 届いた状態で、すぐに解凍して食べたい人
- 家にお皿がない人
- ガッツリ食べたい人
- 食事の内容にこだわりがない人
- 健康に興味がない人
- 冷蔵庫(冷凍庫)がない人
- とにかく食事にお金をかけずに安く食べたい人
- 食べることに興味がない人
- 高脂質、高カロリーのジャンクフードをガツガツ食べたい人
『GreenSpoon』に向かない人は、ズバリ!野菜ぎらいで食べることにあまり興味がない人です。
とにかく安く価格重視で選びたい人、高カロリー、高たんぱく質の食事をしたい人には、コンセプトが違うかもしれません。
プロの料理人が考えられた宅配弁当なので、食材にも味にもこだわっているからこその価格です。
そこに価値を感じないのであれば、他を考えるのもありかもしれません。
『GREEN SPOON』でダイエット成功?ほんとに痩せる?
『GreenSpoon』の利用を考えている人は、私と同じようにダイエット食として食べたい人も多いのではないでしょうか。
本当にダイエットできるのかどうか?検証してみました。
野菜が中心だけど、気になる味はどうなの?
野菜は好き嫌いがあるけど、確実にダイエットできます。
『GREEN SPOON』は 痩せる?痩せない?
- GREEN SPOONで減量に成功できた!
- どうしてGREEN SPOONで痩せるのか?
GREEN SPOONで減量に成功できた!
『GreenSpoon』は、低糖質の低カロリーの野菜中心のメニュー食べ続けることで、無理せずダイエット・減量できるんです。
ダイエットって食事制限が厳しくて、続けるハードルは高くないの?
野菜だけでなくお肉類もあるので、楽しみながら長く続けれます。
3ヶ月間、『GreenSpoon』を平日のみをべ続けて、65kg→61kgまで体重が落ちました。
- 『GreenSpoon』メニューを平日のみ食べる(土日祝は好きな物を食べるチート習慣)
- 週2回〜3回(土日祝)は、筋トレでガチトレーニングをする
- 1日2リットルの水を飲みつづける【ジュース→ルイボスティ(薄いお茶系)又は水に換える】
『GREEN SPOON』メニューを平日のみ食べる(土日祝は好きな物を食べるチート習慣)
一般的に、低カロリーで抑えた食事は少し物足りなく感じてしまうあなたへ。
『GREEN SPOON』であれば、洋食/中華/エスニックなど、毎日、違ったメニューを選んで食べるスタイルは継続できるポイントです。
スープやスムージーもチョイスできるので、軽食として軽く済ませたいときにはおすすめですね。
- 平日は、『GreenSpoon』でバラエティあふれるメニューを食べ続ける習慣を作る
- 休日は、スムージーやスープを中心に、GREENSPOON以外でも自分の好きなものを食べる
食事のメリハリをつけることで、継続して習慣づける工夫をしました。
平日は、メインディッシュなどメニュー中心に!
休日は、スムージーやスープを中心に!
自分の好きな食べ物と、GREENSPOONのスムージーでバランスを取りながら食べてみよう。
私の場合は、「平日は宅配弁当、土日祝は好きな食べ物を選ぶ」ことでダイエットに臨みました。
オンとオフを完全に切り替えることで、気持ちが途切れずに続けれます。
週2回〜3回(土日祝)は、筋トレでガチトレーニング
正直に言いますが、食事だけではダイエットは難しいです。
私の場合は、週に2回の筋トレを5年間続けてきた経験から、筋肉をつけるとエネルギー代謝が多くなるため、
痩せやすい体質になれました。
また、筋トレで適度についた筋肉は、ダイエットして贅肉が落ちた状態でも、体型が崩れない均整の取れたスタイルのいい見た目になります。
筋肉をつけた体は痩せると際立つのでおすすめです。
あとは、栄養素の知識を身につけることで、太らない食事を摂ることが痩せた身体になる近道です。
1日2リットルの水を飲みつづける
多くの人は水が足りてない、、、
私の周りの人を観察すると、1日に必要な量の半分にも満たない摂取量の人が多い気がします。
私の場合は、意識して水分の摂取量を2リットルと決めました。
また、飲料水の種類を換えることを意識しました。
飲み物で、必要以上の糖分を摂ってしまうので、意外に盲点になっている思います。
『アルコールやジュースを辞める→ ルイボスティ(薄いお茶系)又は水に換える』
『ジュースなどの清涼飲料水は飲まない』
これだけでも、十分効果がありますよ。
どうして『GREEN SPOON』で痩せるのか?
- GREENSPOONでダイエットするならスープがおすすめ
- 1食あたり200g〜250gと少ない容量がダイエット向き
GREENSPOONでダイエットするならスープがおすすめ
『GreenSpoon』でお手軽に減量やダイエットするならスープがおすすめです。
ポイント①お手軽に食べれるのでストレスなく空腹が満たされる
ポイント②腹持ちしやすいから、空腹時間を減らせる
ポイント③低カロリーと低糖質なのでヘルシー
ポイント④身体を温める効果があるので新陳代謝がUP
他社にはないスープメニューは『GreenSpoon』だけです。
日本人はスープを飲む習慣が少ないのかなと個人的には思います。以前は、日本人はお味噌汁を毎日飲んでいました。
いつの間にか欧米の食事が多くなり、食生活が変化してきました。
スープはお手軽で簡単に食べれます。 スープにすると野菜も美味しく感じます。水分も多く摂れます。
スープを飲むとお腹が一杯になります。これは食べ過ぎを防ぐ効果もあります。
1食あたり200g〜250gと少ない容量がダイエット向き
ダイエットをするには、食べ過ぎを抑えることが第一歩です。
1食分が250g以下の容量なので、食べ過ぎを防ぐ効果はあります。
女性であればこれだけで十分な量はあると思います。
男性視点でいうと、少し物足りなく感じます。普段は、ご飯やパンと一緒に食べることをおすすめします。
『GREEN SPOON』のコスパは良い? 冷凍宅配弁当と料金を比較
野菜をメインにしたGREENSPOONと他社の冷凍宅配弁当の価格と送料も含めて比較しました。
『GREEN SPOON』とそれ以外の食事との比較表
1食あたりの平均価格 (定期購入) | |
---|---|
『GREEN SPOON』 | メインディッシュ:751円〜975円 ライス&パスタ:751円〜975円 スープ:724円〜940円 サラダ:712円〜925円 スムージー:670円〜870円 |
コンビニやスーパーでのお弁当 | 約600円〜 |
ファストフードのセットなど | 約650円〜 |
ファミレスでのランチセットなど | 約800円~ |
デリバリーサービス | 約1,500円~ |
『GREEN SPOON』であれば、栄養バランスや全体量が計算されているので安心して食べることができます。
また、自分でメニューを考えて料理をする時間も短縮できるので、値段以上の価値はあります。
各宅配弁当の価格比較リスト
冷凍宅配弁当 | 値段/1食(税込) | 配送料(税込) |
---|---|---|
『GREEN SPOON』 | メインディッシュ:751円〜975円 ライス&パスタ:751円〜975円 スープ:724円〜940円 サラダ:712円〜925円 スムージー:670円〜870円 | 定期プラン送料は、全国990円税込。 ※北海道と沖縄をのぞく 単品プラン送料は、1045円税込〜2420円税込 |
RIZAPサポートミール | 1週間セット:839円 〜 2週間セット:828円 | 単品購入:800円、定期購入:600円 |
筋肉食堂DELI | 19,278円(@918円)〜 33,453円(@1,593円) | 860円〜7640円※地域差があります。 詳しい送料はこちら |
マッスルデリ | 初回742円~ ※他プラン/単品の場合は別価格 | 1,100円〜1,320円(税込) ※北海道、沖縄県は1,430円~(税込) |
DELIPICKS | 853円〜(初回限定603円) | 1,089円〜 (地域によって変わります) |
三つ星ファーム | 680円〜 | 900円〜 |
『GREEN SPOON』は他の宅配会社に比べると1食あたりは平均単価(定期プランに限り)だと思います。
他の宅配会社に比べると送料は高めですが、他社と比較してもそこまで変わりません。
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
宅配会社名 | DELI PICKS | マッスルデリ | 三ツ星ファーム | 筋肉食堂DELI | サポートミール | グリーンスプーン | ダイレクト | ミールズ | タイヘイファミリーセット |
お弁当の特徴 | フランス料理出身のシェフ監修のレストラン料理にも勝る | 目的別サイズが選べる 女性男性 ダイエット 増量用/低糖質 ダイエット | 和食とフレンチ 管理栄養士監修 栄養バランスにこだわっている | 目的別コース ダイエット エブリデイ バルクアップ | パーソナルトレーニングジムの食事サポート | ごろごろ野菜がたっぷり スープ・サラダ スムージーあり | 100種類以上のメニュー 惣菜3種類・5種類選べる | 糖質・脂質・塩分・野菜量など 8項目の栄養基準 | 専門医監修による宅配健康食 「健康を意識して食事を改善」「糖質をカット」 |
ダイエット向き 5点満点 | ★★★★ 4点 | ★★★★★ 5点 | ★★★★★ 5点 | ★★★★★ 5点 | ★★★★ 4点 | ★★★★★ 5点 | ★★★★★ 5点 | ★★★★ 4点 | ★★★★ 4点 |
味 (S、A、B、C、D) | A | A | B | A | B | B | B | B | B |
気になる カロリー | 平均322kcal | 350~750kcal (コースによる) | 平均350kcal以下 | 388〜750kcal (コースによる) | 平均400kcal以下 | 200〜350kcal | 平均400kcal以下 | 平均350kcal以下 | 平均300kcal |
一食当たりの値段(税込) | 1食あたり ¥787~¥853 送料別 雑穀米1食あたり¥200(税込¥216) | ¥489~¥1,468 送料別 | 1食あたり ¥630~¥830 送料別 | ¥734~¥1,318 送料別 | 1食あたり ¥827~ 送料別 | メイン¥975 スープ¥940 サラダ¥925 スムージー¥870 送料別 | ¥360〜¥830 送料別 | ¥540~ 送料別 | ¥540~ 送料別 ※定期購入でずっと送料無料 |
初回キャンペーン | 初回限定 ¥516~¥559 | 初回購入64%OFF! | 20%OFF 初回限定送料無料 | なし | 初回定期購入分40%OFF | 初回定期購入 2,400円OFF | 初回500円OFF | 会員登録時300円OFF | |
送料(税込) | 1,089~ 地域によります | ¥1,100(税込)〜 | ¥900(税別) ※沖縄・北海道 ¥2,500(税込) | ¥860(税込)〜 | ¥600~ (2週間セットは無料) | ¥900(税別)〜 | ¥800(税別)〜 | ¥900(税込)〜 | ¥715円〜¥1,760円 |
管理栄養士監修 | |||||||||
食制限等 | 糖質30g以下 たんぱく質20g〜 1食分の野菜 400〜700kcal ご飯つきをチョイス。「雑穀米」「半量ブロッコリー」 | たんぱく質30g〜 糖質35g以上 脂質15g以下 | 糖質25g以下 たんぱく質15g〜 カロリー350kcal以下 | 管理栄養士監修 高たんぱく質 平均約20g,30g,50gを コースで選べる | 糖質10g前後 たんぱく質18g〜 野菜・きのこ類 100g以上 | 140kcal以下 (スープの場合) 12種類野菜 | 管理栄養士による 塩分・カロリー・品目数 | 16品目以上使用低カロリー 低糖質 | エネルギー200kcal前後、 塩分相当量2.2g以下 |
メニュー数 | 100種類以上 | 50種類以上 初回は固定 | 約117種類 | 100種類以上 | 21種類 | 40種類 自由に選べる | 100種類以上 | 42種類の主菜100種類の副菜 | 24種類(6種類各4個入り) |
どんな人向け | 筋トレする人 ダイエット 味にこだわり | 筋トレ ダイエット ボディメイク 低糖質 低カロリー | 味や質にこだわりたい人 筋トレする人 ダイエット | 筋力強化したい ダイエット 筋力強化したい ダイエット | ダイエット ボディメイク 低糖質 低カロリーでも美味しい食事 | 野菜不足の人 食部添加最小限 ダイエット 筋トレ ボディメイク | ダイエット ボディメイク 低糖質 低カロリー | ダイエット 低糖質 低カロリー | ダイエット 低糖質 低カロリー |
公式サイト | CHEFBOX | Muscle Deli | 三ツ星ファーム | 筋肉食堂DELI | サポートミール | GreenSpoon | ワタミの宅食ダイレクト | 宅配弁当Meals | タイヘイ |
記事レビュー 口コミ・評判 | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる (準備中) | 詳細をみる (準備中) | 詳細をみる (準備中) | 詳細をみる (準備中) | 詳細をみる (準備中) |
『GREEN SPOON』のよくある質問
『GREEN SPOON』のよくある質問に答えます。
まとめ│『GREEN SPOON』を食べてみた感想
本記事では『GREEN SPOON』の口コミ/評判をもとに、実際に食べた忖度ない感想をまとめました。
『GreenSpoon』はダイエットや減量する人にはオススメの宅配会社です。
野菜が好き、手軽に野菜を摂りたい人には、超おすすめです。
野菜の食感が独特なので、私は少し苦手でしたね。
でも、ハンバーグやスープは、味も美味しく見た目も美味しく、楽しみながら食べました。
ダイエットやボディメイクをする人にとっても、これがあれば、料理の手間を考えることなく、目標の体に近づける手助けになります。
食べるだけで、体を中身から変えていけるお弁当は嬉しすぎる!
コメント