『ワタミの宅配食』解約はめんどくさい? 詳しい解約方法で、いつでもやめられるので安心

のぶぽね
サラリーマンブロガー
Nobu blog 管理人
(サラリーマンとブロガーの両立)

ホテルマン・医療系営業マンの副業ブロガー。
ガジェットブログと筋トレに関連するブログを運営。
そのほか、食に関するブログの運営など複数のブログやSNSに携わる。

“ワタミの宅食のイメージって、どんなでしょうか?多くの宅配食を食べてきた筆者がド正直に本音で語ります”

「ワタミの宅食」には冷蔵の「宅配弁当や惣菜」のラインアップを揃えていますが、それに加えて「冷凍惣菜」を宅配するサービス『ワタミの宅食ダイレクトがあります。

今回、レビューするのは、「冷凍惣菜」を宅配するサービス『ワタミの宅食ダイレクトです。

定期購入の解約方法や退会方法などをわかりやすく説明をした記事です。

結論は、「解約は超カンタン!! 5分以内にできます。」

ワタミの宅食ダイレクトの宅配弁当を利用してきた筆者から、定期購入の解約方法や退会のHOW TOを紹介します。

よめぽね

定期購入の解約って難しいの?

定期購入は、都度購入より金額がお得に購入できるメリットはあるんですが、それより定期購入で申し込むハードルって意外と高いと思いませんか?

定期購入を申し込むことよりも、気になるのはいつでも解約できる気軽さだと思います。

定期プランの解約・退会について、画像付きで詳しく解説します。

のぶぽね

解約できる気軽さは安心して始められるキッカケになりますね。

『ワタミの宅食』老若男女にほんとうに万能すぎる!?味や料金など正直にレビュー!!の記事を紹介↓

あわせて読みたい
『ワタミの宅食』老若男女にほんとうに万能すぎる!?味や料金など 正直にレビュー!! “ワタミの宅食のイメージって、どんなでしょうか?多くの宅配食を食べてきた筆者がド正直に本音で語ります” 「ワタミの宅食」には冷蔵の「宅配弁当や惣菜」のラインアッ...

ワタミの宅食の料金・1ヶ月にかかる値段は? メニュー・他サービスとの価格を比較はコチラ↓

あわせて読みたい
ワタミの宅食の料金・1ヶ月にかかる値段は? メニュー・他サービスとの価格を比較 “ワタミの宅食のイメージって、どんなでしょうか?多くの宅配食を食べてきた筆者がド正直に本音で語ります” 「ワタミの宅食」には冷蔵の「宅配弁当や惣菜」のラインアッ...

※当ページの情報は執筆時点のものであり、最新の情報は各メーカーにお問い合わせください。
※当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。                   ※2025年3月当時の記事のため、メニューは変更となる可能性があります。             ※当ページでは、『ワタミの宅食』の画像を引用させていただいております。                     

目次

『ワタミの宅食ダイレクト』の解約に違約金・手数料はかかるの?

ワタミの宅食ダイレクトを解約する前に事前に知っておきたいのは、

いつ解約しても違約金・手数料がかかりません

解約時の違約金・手数料を気にしなくていいので、いつでも気軽にサービスを解約できます。

その点が心配であった人は、まずは1度注文してサービスが自分に合うかどうか試せますね。

\たくさんの食材が自宅に届く/

初めての利用なら「お試し割」で手軽に始められる

『ワタミの宅食ダイレクト』の詳しい解約・退会 手順方法は?

ワタミの宅食ダイレクトの定期プランの解約は、すっごくカンタンなので入会の申し込みのハードルも下がりますよ。

電話で解約できる?

電話で解約する場合は「ワタミの宅食ダイレクト」よくある質問内にある連絡先へ電話します。

電話番号:上記連絡先へ
受付時間:9:00~18:00(無休)
解約締切日:次回お届け予定日の6日前までに連絡

\たくさんの食材が自宅に届く/

初めての利用なら「お試し割」で手軽に始められる

Webから解約できる?

ホームページの「マイページ」からご自身で会員登録情報を削除することはできません。
お問い合わせフォームを使用してメールで返信することです。

会員登録情報を削除すると。今後「ワタミの宅食ダイレクト」をご利用いただく際には、改めて会員登録が必要となります。

これは試してみたのですが、下記の「お問い合わせ・資料請求」ボタンをクリックしてみたのですが、

すぐに、チャット画面に切り替わってしまい、お問い合わせフォームまでたどり着けません。

この方法では解約できないことがわかりました。 

みなさん、電話での会員登録の削除の依頼でお願いします。

一応、ネットでの解約手順を説明しておきます。

ページ上部の[新規会員登録/マイページ]をタップ

メールアドレスとパスワードを入力し、ログインする

右上のメニュー[≡]をタップ

[お問合せ・資料請求]をタップ

必要次項と解約希望であること問い合わせ欄に入力

下部の[次へすすむ]をタップ

[送信する]をタップする

解約終了

\たくさんの食材が自宅に届く/

初めての利用なら「お試し割」で手軽に始められる

『ワタミの宅食ダイレクト』を解約する時に注意すること

ここを注意して欲しい!
  • 解約方法 → 電話 or お問い合わせフォームからの申請のみ
  • 定期購入は休止できる

「ワタミの宅食ダイレクト」の解約方法は、

お客様センターへの電話マイページからの問い合わせのみです。

また、「ワタミの宅食ダイレクト」では定期購入の休止ができます。

マイページのお届け情報の確認・変更ページの中から、次回お届け日をお休み後の再開日に設定するだけで、お届けをお休みできます。

注文状況が「出荷済(次回注文準備中)」になった時点から、次回お届け分が変更可能です。

休止後の次回お届け日は最大70日先まで選択できます。

『ワタミの宅食ダイレクト』の解約 まとめ

まとめると下記の内容になります。

  • いつ解約しても違約金・手数料がかかりません
  • 電話で解約できる(WEBからも可能ですが、手間がかかりそう)
  • 解約方法は、電話 or お問い合わせフォームからの申請のみ
  • 定期購入は休止できる
よめぽね

定期購入の解約なども思ったより簡単にできそう

のぶぽね

定期購入するハードルは下がりそうですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

人が変わるのに才能はいりません。
必要なのは、誰よりも早く決断し行動を起こすチカラ、
継続できるチカラだと思ってます。

☆筋トレは人生を成功に導く方法
☆ 筋トレworkoutは人生を変える。
☆お取り寄せグルメ
☆Apple製品関連、ガジェット、IoTスマート家電、

コメント

コメントする

目次