「ストレッチポールの上で仰向けになるだけで、全身がととのう?」
こんにちは、筋トレ大好き ガジェットのぶぽね(twitter(X) @kentaro-nobuto)です。
筋トレ約4年以上ですが、筋トレで筋肥大を目的としたトレーニングを続けていると、
重量をあげて負荷をあげればあげるほど、カラダの負担も多くなりがちです。
筋トレをした後に、よく腰痛や背中の痛みがあって、ストレッチなどでメンテナンスをしたり、
ひどくなると整体に通うこともよくありました。
筋トレをすることは、怪我と向き合うことでもあり、
筋トレの上達には、カラダのメンテナンスも同じように向上させることが必要だと思います。
カラダのメンテナンスのやり方が良くなれば、怪我のリスクも無くなるの?
もちろん! 筋トレ経験値とカラダの構造の知識を増やしていけば怪我は少なくなるけど、全く無くなることはないよ。
じゃあ、ちゃんとした知識とやり方と道具があれば、セルフケアはできるってことね。難しいのかな。
安心してください! 今回紹介するストレッチポールは、筋トレする人以外にも、皆さんでセルフケアできる商品です。
オーソドックスな大きさの『Stretch pole EX』⇩
そんな中、広島市内の某GYMの中で、『Stretch pole EX』なるものを教えてもらいました。
腰や背中、特に胸の広がりや肩甲骨まわりの筋肉をほぐすしたり、伸ばしたりのストレッチできます。
結論からお伝えしますね!!!
『Stretch pole EX』ですが、筋トレする人には怪我のリスクを抑える効果があります。
また、普段、運動を習慣的にされていない人でも、ポールの上に寝転がり簡単にストレッチできます。
「簡単に、安全に、」自己セルフケアできる器具はないと思います。
効果や性能、使い方は、順を追って説明をしますが、
ただのストレッチポールが、日々の使用でここまで効果がある『変化』は、この商品でしか味わえないモノです。
腰痛や肩や首のコリ、背中の痛み、全身のほぐしを始め、
カラダの不調の多くの原因は関節やスジの可動域の狭さであると考えています。
のぶぽねと一緒に、ストレッチポールの使い方を学んでいきましょうね!!
この記事はこんな人におすすめ
- ストレッチポール『Stretch pole EX』を買ったら良いのか悩んでいる人向け
- ストレッチポールってどれを買おうか悩んでいる人向け
- デメリットもしっかり検討した上で購入を決めたい人向け
本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。
ストレッチポール『Stretch pole EX』スペックの紹介
『Stretch pole EX』⇩
商品の特徴をひとことで言うと⇩
酷使した身体をリセットして、本来のあるべき状態に整える。
『Stretch pole EX』の製品情報
メーカー名 | 株式会社 LPN (愛知県の会社) |
商品名 | ストレッチポール『Stretch pole EX』 ネイビー |
販売価格 | 9,900円税込 |
色の種類 | ネイビー / イエロー / アイボリー / ピンク /ライトグリーン |
---|---|
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 98 x 16 x 16 cm(公式情報) |
重さ | 約804グラム |
材質 | 樹脂 合成皮革 |
直径 | 15センチメートル(実際測るとこのくらい) |
おすすめ度 | 5つ星のうち4.5 |
対象者
身長155cm以上で一般的な健康の方であれば、男女問わず使えます。
縦に仰向けに乗った時に、手足の重さで全身にストレッチ効果を与えられる
最適な形と高さ、ほどよい反発性と硬度(長さ98cm直径15cmの円柱形)に設計されています。
商品寸法の紹介
全体的にポールなので、長細い円柱のような形状です。
重さは804グラムですが、そこまで重さを感じることはありません。
直径は約15センチ
縦の長さは、98センチ
ポールの重さは、約804グラム
ポールの素材は?
公式の情報では、「樹脂」と「皮革」と言うことです。
触った感触は、皮の感触に近いと思います。
カラダを乗っけたり、手で掴んだりするので、丈夫に作られています。
『StretchPole』の文字とは反対の底の形状です。⇩
何やら、カバーが上にかかっているような感じです。
『StretchPole』の文字側の底の部分です。⇩
真ん中をよく見ると、皆さんがご存知の素材が見えます。
ポールの中身は?
軽くて、丈夫な素材なんですが、カンの良い方はお気づきだと思いますが、
中身の芯材には、強度と粘性にこだわりEPEを使用されています。
ジッパーを開けると⇩
ストレッチ最中に、ジッパーがカラダに干渉しないように、
内側向きにジッパーで閉じる工夫がされています。⇩
逆ジッパー仕様は、若干開けにくいですが、素晴らしいアイデアだと思います。
素材は、非公開なので、詳しいことはわかりませんが、
ウレタンぽい素材とクッション材で、真ん中の円柱のEPEを包んでいます。
『中身の芯材には、強度と粘性にこだわりEPEを使用』
バラエティ豊かなカラーバラエティ豊かなカラー
かわいらしいカラーなので、女性にもうれしいアイテムだね。
ストレッチポール『Stretch pole EX』の特徴と使用感、レビューを紹介します
『Stretch pole EX』の効能として、下記の4点の改善の効果が期待できます。
ストレッチポールの上に寝るだけ!
- 筋肉(胸や肩や太もも)の緊張がほぐれる
- S字カーブの骨格の歪みを、本来の正しい状態に戻してくれる
- あばら骨を広げて、肺の空気を取り込みやすくなり、リラックスした呼吸を手にいれる
- 『交感神経』 ⇨ 『副交感神経』に切り変わることで、精神的にもリラックスした状態をつくれる
引用:Amazon.co.jp
実際にどう使うの?
私の使い方は、筋トレをした後に使用をしています。
筋肉を酷使した状態(緊張をした)をストレッチでリフレッシュするために使用をしています。
ジムでよく見かけるのは、筋トレをした後に、カラダのストレッチをしないままにトレーニングを終えて帰ってしまう人が多いです。
準備運動で静的ストレッチを用いると、必要以上に可動域や柔軟性が向上され筋発揮の低下や、パフォーマンスの低下に繋がってしまうこともあるため、準備運動には動的ストレッチを用いることが多いです。
反動利用せずにゆっくりと筋を伸張することを ⇒ スタティック ストレッチング
- 筋肉を伸ばした状態で反動をつけず、一定時間保持(30秒~45秒程度)することで、筋肉の緊張をやわらげ、柔軟性の向上や関節可動域の拡大などの効果が得られます。また、深呼吸を入れながら実施することで副交感神経を刺激し、リラックスさせる効果もあります。
引用:https://stretchpole.com/
身長155cm以上のご使用を推奨しています。
縦に仰向けに乗った時に、手足の重さで全身にストレッチ効果を与えられるよう、
最適な形と高さ、ほどよい反発性と硬度(長さ98cm直径15cmの円柱形)に設計されています。
ポールの上をただ寝るだけでいいの?
初めは乗るところから慣れていけば大丈夫!慣れたら応用でストレッチを始めよう
ストレッチポールの効果
- 毎日、5分でも良いので、ポールの上に寝ることで、背中のストレッチとリラックス効果もあります。
- 筋トレした後に、ストレッチをすることで、身体のケアにつながる。
- 肩こりや腰痛の人も、1日に5分〜10分で症状が改善効果がある。
- ポールを工夫して使うことで、筋膜リリースにも使える。
以下は、ストレッチポールの『株式会社 LPN』さんの動画を引用しまして、ご紹介をします。
『肩まわりのエクササイズ』
『肩甲骨まわりのエクササイズ』
『背骨まわりの筋肉を揺らぎでエクササイズ』
『体幹を安定させるエクササイズ』
『股関節を緩めるエクササイズ』
筋トレ後にポールに寝転がっているだけで、胸の広がりや背中のストレッチをすると、身体の負担をなくす効果があります。
ストレッチポール『Stretch pole EX』と他の種類との比較と使い方
今回、紹介しているストレッチポールのメーカーには、種類の違うストレッチポールがあります。
『Stretch pole HALF CUT』と『Stretch pole MX』の2つの種類があります。
『Stretch pole HALF CUT』は、
通常の不安定で乗るのが怖いという方、ケガや高齢などの理由で、背中周りが硬くて動きが悪いという方にもハーフカットをおすすめです。
『Stretch pole HALF CUT』⇩
この『Stretch pole HALF CUT』は筋トレするときに、胸を広がりを持たせるためにダンベルプレスなどで使用します。
『Stretch pole HALF CUT』の紹介
持ち運びに便利な2本1セット/かまぼこ型のストレッチポール
メーカー名 | 株式会社 LPN (愛知県の会社) |
商品名 | ストレッチポール ハーフカット『Stretch pole HALF CUT 』 ネイビー |
梱包内容 | 2本1セット |
販売価格 | 7,865円税込 |
色の種類 | ネイビー / イエロー / アイボリー / ピンク /ライトグリーン |
---|---|
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 15 x 40 x 7.5 cm(公式情報) |
重さ | 約220グラム |
材質 | 樹脂,皮革 |
大きさ | 横幅:15 センチメートル (縦幅:7.5センチメートル) |
おすすめ度 | 5つ星のうち4.3 |
引用:https://stretchpole.com/
コンセプト
- ハーフカットは2本で1セット。
- 1本40cm、縦に2本並べると約80cmなので、出張、旅行、合宿遠征などに持ち運びやすい。
- 平面を下にした時の高さは7.5cmと、EXの約半分のため、EXだと不安定で乗るのが怖いという人には安心されます。
- ケガや高齢などの理由で、背中周りが硬くて動きが悪いという方にもおすすめです。
- 筋トレ時に、ベンチプレス台に置いて、ダンベルプレスでの胸の広がりと背中のストレッチを行える。
かまぼこ型ですね。硬さは『Stretch pole EX』と同じ仕様です。
横幅:15 センチメートル (縦幅:7.5センチメートル)
裏側での使用方法はないと思います。
2本1セット 【1本40cm、縦に2本並べると約80cm】
2本1セット
1本40cm、縦に2本並べると約80cm
『Stretch pole MX』の紹介
医療現場やトレーナーの声から生まれたやさしい使い心地
メーカー名 | 株式会社 LPN (愛知県の会社) |
商品名 | ストレッチポール MX『Stretch pole MX 』 アイボリー |
販売価格 | 10,890 円税込 |
色の種類 | ネイビー / イエロー / アイボリー / ピンク /ライトグリーン |
---|---|
商品寸法 | 長さ約98cm x 直径約12.5cm(公式情報) |
重さ | 約900グラム |
材質 | 樹脂 合成皮革 |
おすすめ度 | 5つ星のうち4.5 |
コンセプト
EXに比べて直径が2.5cmスリムになっており、その芯材の外側には柔らかめのウレタンを巻くことで全体が柔らかく
- 医療現場からの要望に応えて開発された経緯がある商品。
- 『Stretch pole EX』と比べると、直径が2.5cmスリムで、芯材の外側には柔らかめのウレタンなので、柔らかい。
- 高齢の方や腰痛などのリハビリに使用して、痛みを軽減効果も期待できる。
同じような形だけど、何が違うの?
使用方法は、通常サイズの『Stretch pole EX』とほぼ変わりません。サイズと柔らかい質感が大きな違いです。
『Stretch pole MX 』の見た目です。
若干ですが、両端の部分が少し丸っこい感じです。
横から見た感じですが、やはり丸っこい感じ。
左が『Stretch pole EX』と、右が『Stretch pole MX 』です。
比べると、太さの違いははっきりしますね。
左が『Stretch pole EX』直径15センチと、右が『Stretch pole MX』直径12.5センチ
両方とも、長さは98センチと同じです。
『Stretch pole EX』に慣れていると、『Stretch pole MX 』は少し低く感じて、柔らかすぎる印象です。
『Stretch pole EX』は硬めのポールなので、もし、カラダに違和感があるようなら、『Stretch pole MX 』を試してもても良いと思います。
内芯でしっかり背骨を支えるので、EXと同様のエクササイズを行うことができ、EX使用時より床に近いので安心感が得られます。
ストレッチポール『Stretch pole EX』を改善してほしい点(デメリット)
ここまでは、商品の紹介や特長などをお話をしてきましたが、
ここからは『Stretch pole EX』の気になった点を紹介します。
正直言うと、あまりストレッチポールでデメリットを感じてはないのですが、
少し気になる点をお伝えしますね。
『Stretch pole EX』のデメリット
- 髪が長い人はストレッチポールに絡まってしまう!
- パーカーのフードをかぶらずに使用するとストレッチポールに挟まってしまう!
- 同じような商品と比べると値段が高く感じてしまう!
- 長年使うと、外側のカバーが伸びてしまう!
髪が長い人はストレッチポールに絡まってしまう!
女性に多いのですが、髪が長いと、ストレッチポールに挟まってしまい、痛いです。
ポールの上に寝転んで、カラダを揺さぶる動作を行うと髪が絡むので、
そんな時は、お団子ヘアーなどの髪型の工夫をしたり、キャップをかぶったりして、ストレッチをすると改善できます。
パーカーのフードをかぶらずに使用するとストレッチポールに挟まってしまう!
これも、よく起こることなんですが、寒い時期に、パーカーをきて筋トレ後にストレッチをするときに、
フードを被らない状態でストレッチポールに寝転がると、8割の確率でフードが引っかかって首が絞まります。
そんな時は、フードを切りとって捨てるか、フードをかぶってストレッチポールに乗るかのどちらです。
私は、後者を選びますけど!
同じような商品と比べると値段が高く感じてしまう!
ストレッチポール『Stretch pole EX』の価格は約9,900円税込ぐらいです。
これはストレッチポールの平均的な金額よりも、少し高い部類に入ります。
いろんなメーカーを調査した結果ですが、
平均して3,000円〜6,000円の幅の価格帯が多いと感じます。
じゃあ、安いものを買ったほうがお得なの?
安易に安さだけでストレッチポールを選ぶと、買ってから残念になるかもしれません。
世の中に、安いストレッチポールは多く存在します。
確かに、今、紹介している株式会社 LPN『Stretch pole EX』は約1万円程度しますが、
ポールの素材や、長さや太さ、重さも、研究を重ねて作られています。
多くの運動指導者、トレーナー、理学療法士の声をもとに、試行錯誤を繰り返した結果、選び抜かれた芯材(EPE)と形状、
引用:https://stretchpole.com/
合成皮革カバー(PVC)を採用。プロが選んだ「本物」だけをお届けします。
実際に使ってみて初めてわかる商品の良さを感じます。 未来の自分のための投資です。
長年使うと、外側のカバーが伸びてしまう!
『Stretch pole EX』は合成皮革カバー(PVC)を採用をされています。
比較的、傷もつきにくく、伸びにくい素材を使われていますが、
長い期間、使い続けると、カバーが伸びてしまい、中身の芯とカバーの幅が少し開いてしまうこともあります。
これは経年劣化なので、どうしようもない状況です。
ですが、ストレッチで使用するには問題ないとは思います。
適切な湿度や直射日光が当たらない場所など、保管方法に気をつけることで、良い状態を保てるようになります。
ストレッチポール『Stretch pole EX』の評判
いろんな人の『Stretch pole EX』の評判を見てみましょう。
購入の時のご参考にして頂けたらと思います。
Q:ストレッチポールを使いすぎると逆効果ですか?
A:長時間の使用は逆効果の場合も…
ストレッチポールに寝ることで、身体を支えるための関節や筋肉が自然と緩んでいきますが、
長時間の使用により逆に緩み過ぎてしまう恐れがあります。
結果として腰まわりなどに違和感や不快感を感じる可能性があります。
Q:ストレッチポールの効果は何ですか?
引用:Amazon.co.jp
A:大胸筋のストレッチや胸の広がりによる呼吸の安定
腕の重さで胸を広げて、大胸筋を大きく開いてストレッチします。
肩甲骨を含む上半身の緊張を緩めて、胸の筋肉の緊張を緩めてリラックスできます。
Q:ストレッチポールは1日に何回できますか?
A:1日何度も乗っても大丈夫ですが…
『ストレッチポール』は、1日何回乗っても構いませんが、何事も必要以上にやりすぎると、カラダを痛める原因にもなります。
使用は15分以内にしましょう。 ポールから降りる際は横にずり落ちるような感じでおりましょう。
Q:ストレッチポールとLPNの違いは何ですか?
A:ストレッチポールと呼ばれるものはLPN社が作っているもので、特許をとってある商品になります。
そのため他社は、似たような形状の商品でもストレッチポールの名前を使うことはできません。
類似品は、エクササイズポールやリセットポール、ヨガポールなど様々な呼び方になっていますよね。
Q:ストレッチポール 気持ちいいのはなぜ?
A:ストレッチポールを使うと、副交感神経が優位になりやすく、身体をリラックスモードにしてくれる
筋肉を緩め、呼吸をしやすくする働きがあるストレッチポールを使うと、
副交感神経が優位になりやすく、身体をリラックスモードにしてくれます。
ゆっくりと深呼吸しながら1日の疲れを気持ちよくリセット。
Q:ストレッチポールのダメな使い方は?
A:腰に間違った方法でポールを当てること
腰の筋肉を緩めようと思ってボールを横に使って腰に当てる人が多いと思いますが、
人間の体の構造上、腰の背骨というのはすごく弱いところになります。
なので腰にポールを当てて反り腰を強調してしまうと腰痛になりやすくなります。
ストレッチポールを使わないストレッチが安全で効果的ですね。
ストレッチポール®を縦に置き、その上に仰向けで寝そべって、1分ほどゆらゆら揺れることで腰痛の緩和も期待できます。 また、腰痛の原因になりやすい「反り腰」の抑制にも働きかけます。
Q:ストレッチポールで太ももをストレッチするには?
A:太ももに当てる面を横置きにしてストレッチする
ストレッチポールを床におき → その上に「右脚の太ももの外側」を乗せ
→ 右腕のひじを床につけてカラダを支え → 息を吐きながら「右脚の太ももの外側まわり」がほぐれるように体重を下にかける。
この状態で15秒〜30秒キープする。 これを1〜3セット行う。 左脚の太ももの外側も同じように行う。
Q:筋膜リリース 何往復?
A:決まりはないですが、約4往復程度
基本は筋肉の線維に沿ってゆっくりと体重をかけすぎず、 4往復が目安です。
Q:ストレッチポール 痛い なぜ?
A:硬い筋肉をほぐすときやリンパを流すときには、少し痛みが出ます。
ストレッチポールで筋肉をゴリゴリほぐすと痛い人は、筋肉の硬さに対して圧をかけすぎているからかもしれません。
基本的に筋肉は硬ければ硬いほど圧をかけた時に痛みが増してしまう傾向にあります。 (※個人差があり筋肉の状態によるます。)
また、リンパを流す時も少し痛みが出ます。
痛気持ち程度なら良いのですが、痛すぎる場合は、間違った使用をされている可能性があるので、注意してください。
基本的には、リラックスをするための道具なので、痛みが出る使用方法は、やり方が間違っている可能性もあるので注意!
まとめ
購入のポイントのまとめ
- 毎日、5分でも良いので、ポールの上に寝ることで、背中のストレッチとリラックス効果もあります。
- 筋トレした後に、ストレッチをすることで、身体のケアにつながる。
- 肩こりや腰痛の人も、1日に5分〜10分で症状が改善効果がある。
- ポールを工夫して使うことで、筋膜リリースにも使える。
4個の購入のポイントをまとめてみました。
メリットもありますが、使い方を間違ったり、カラダに合わない人にはデメリットもあります。
毎日のケアが、カラダのメンテナンスを行えて、リラックスをもたらしてくれます。
もう結論は出ているのですが、
実際に、ストレッチポール『Stretch pole EX』を約2年使っているのぶぽねですが、
上半身の筋トレの後には、必ずポールに乗って、筋肉をクールダウンさせています。
下半身の筋トレは特に、太ももの筋肉リリースに使っているので、
次の日の足の疲れを少なくしてくれるので、すごく助かっています。
私も、寝る前にポールに乗って、リラックスしています。
本記事で紹介した商品が自分に必要なものかどうか、購入のご参考にして頂けたらと思います。
最後まで読んで頂いてありがとうございます! 筋トレ大好き ガジェットのぶぽね(Twitter @kentaro-nobuto)
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
コメント